具体的な業務内容
【大阪/梅田】採用広告の企画営業 ※第二新卒歓迎/東証プライム/年間休日124日/在宅勤務導入
■業務内容:
企業やお店の人事や採用の課題を、求人広告・WEB・研修などを用いて解決する営業です。
<具体的には>
・クライアントの経営に関わる課題解決に向け、Indeed PLUSを中心とした広告企画や採用プランニングを行って頂きます。
・広告営業だけでなく、企業の課題に合わせて、自社開発の幅広い商品ラインナップ(例:採用コンサル、HP制作、入社後研修など)の中で、何をすべきかを考え、クライアントにとって最適な解決策を提案。場合によっては社内でチームを組成して提案を進めていきます。
・既存顧客への営業(効果分析・振り返り・改善提案など)が8〜9割、新規顧客の営業(電話によるリード獲得・アポ取得・提案など)が1〜2割
・ご入社後は、まずは2週間〜1ヶ月程度、座学での研修を受けていただきます。その後、業務知見を高めるために新規営業をメインでお任せ致しますので、先輩社員に同行してもらい、OJTで現場での商談経験を積んでいってください。3か月後くらいから、営業経験や適性を鑑みて、徐々に既存顧客を担当していただく予定です。
※新規営業手法:会社から提供するリストへのテレアポでのアプローチが中心です。(架電数・有効接触数・アポ取得数・課題把握数・提案数などKPIを用いて実施)
※既存顧客の担当社数:20~40社程度
■組織構成:
20代:40名 30代:17名 40代:6名
■この仕事の魅力
・担当クライアントが業界担当制ではないため幅広い業界に対して提案が可能。幅広い知識をつけることができます。また人材×情報、経営層にアプローチできます。
■キャリアパス:
新卒・中途はもちろん、年次や役職関係なく意見を言い合えるフラットな社風です。事業の拡大と共に、社内には新しいポスト・役職が続々と誕生しており年1回公募お行っているのでご自身が思い描くキャリアに合わせて部署移動も可能な環境です!
■同社の特徴:
産休・育休制度が整っており、復職後は時短勤務制度もあり、女性も安心して長期就業できる環境です。現在男性の育休の取得率にも力を入れております。求人広告だけに留まらず、企業のホームページやパンフレット、映像制作や教育研修など幅広い商品ラインナップを揃え、クライアントの様々な課題解決をすることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成