具体的な業務内容
【新横浜徒歩1分】労務◆IPOや市場変更に関与/年休120日/フレックスタイム制
■業務内容:
希少車に特化し、周辺事業を多角的に展開してきた当社にて、労務や給与計算業務を主軸に、法務、総務領域も横断的にサポートいただきます。
当社は、現在上位市場への上場を目指し、コーポレート体制の強化を進めているフェーズにあります。
将来的には、労務に限らず、法務・総務の幅広い業務にも関わっていただくことで、経営を支える中核メンバーとしてのキャリアを築けるポジションです。
■具体的には:
・従業員名簿、入退社情報の管理
・マイナンバー、ストレスチェック、健康診断の管理
・給与、賞与の計算※給与計算は外部委託、当社はデータ取りまとめおよび確認業務を担当
・社会保険、労働保険に関する手続き(社労士と連携)
・年末調整対応(委託先との調整、社員からの問合せ対応等)
・住民税の登録、納付処理
・顧問社労士との連携、相談事項の整理
・就業規則等の整備、改訂支援
▽以下、ご経験やご希望に応じて担当
・法務業務(顧問弁護士との連携、契約書確認依頼、社内相談の整理 等)
・その他、総務業務(備品管理、社内行事運営、規程管理 等)
■配属組織:
・P&Aユニット総務労務チームは採用・教育以外のコーポレート系を担う部署です。
・レポートラインとしてはP&Aユニットリーダー(直上長)→管理部長(担当役員)となります。
・チームとしては現状総務2名、労務1名、情シス1名、計5名の組織です。
・新卒、中途問わず、年代も20代〜40代までコミュニケーション良く業務を進めています。
・同じユニットには財務経理チーム3名も所属しております。
■当社の特徴:
・取扱いの難しいクルマに特化して、周辺事業を多角的に展開してきた当社は、専門的なノウハウと積極的なテクノロジーを活用しながら、カーテックで自動車再生メーカー企業として国内No.1を目指しています!
・買取サービス「外車王」は年間2万件以上の反響がある国内最大級のサービスでgoogleビジネスプロフィールで高評価をいただいております。
・現在各事業の強みを活かし、価値ある中古車を修理修復して価値を上げ、市場に再流通させており、サスティナブルで大変意義がある事業を行っています。
・当社が取り扱うクルマは歴史的名車や、誰もが憧れるスーパーカーなど趣味、嗜好性の高いクルマばかりです!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成