具体的な業務内容
【愛知県】CAEエンジニア|解析業務◆上場企業G/転勤無/年休121日/定着率◎
〜定着率90%超/キャリアアップしたい方に最適な環境/ワークライフバランス◎/転勤無し/土日休み/年休121日/有給取得しやすい環境/家族手当など福利厚生◎/エンジニアファーストでアットホームな会社〜
■募集背景:
自動車開発においては、開発プロセスのデジタル化が推進されています。
今回は自動車部品開発に関わるCAE業務のニーズ拡大に伴い、CAEエンジニアを募集します。
■職務内容:
自動車部品のCAE解析をお任せします。
CAE解析は、製品の不具合改善、耐久性向上、軽量化など、難易度の高い設計課題を解決するために活用されています。
■担当範囲:
強度解析、熱応力解析、EMC解析、熱流体解析のいずれか、または複数の解析を経験に応じて担当します。設計部署からの要求に基づき、解析仕様の作成、ツール操作、結果まとめ、分析、提案などを対応いただきます。
■開発フェーズ:
先行開発から量産まで幅広い業務があります。
■仕事環境:
弊社チーム内(5〜6名/顧客先または弊社本社など)で業務を行います。
未経験のCAE分野についても、チーム内でのレクチャーを通じて学びながらスキルを広げていくことが可能ですのでご安心ください。
互いにスキルを高め合いながらも穏やかな雰囲気のある、働きやすいチームです。
■使用ソフト:
ANSYS Workbench
ANSYS HFSS
ANSYS Icepak
ANSYS Circuit
ANSYS Twin Builder
ANSYS SIwave
ABAQUS
■働きやすい環境:
定着率90%超え/男性の育休取得平均52日/有給取得率88%、平均取得日数15.8日/転勤無し/フレックス利用率高い/土日休み/フォロー体制◎
■当社の特徴:
◇自動車の車載システムを中心に、船舶・ロボット分野などの機能開発を提供する総合エンジニアリングカンパニー。
◇ソフト、エレキ、メカの3分野の技術を有し、製品設計やソリューション開発を通じて、モノづくりのデジタルシフトを実現します。
※株式会社コーワメックスは、株式会社豆蔵デジタルホールディングスのグループ会社です。
豆蔵デジタルホールディングス https://www.mamezo-dhd.com
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成