具体的な業務内容
【茨城/第二新卒・未経験歓迎】原子力発電所の放射線管理業務◆年休125日※日揮株式会社
◎未経験入社多数在籍/オフィス勤務/デスクワーク/社会貢献性が高い/マイカー通勤可
◎ライフワークバランス・福利厚生・教育制度充実で長期就業しやすい!
**「目に見えない安全」を守るお仕事**
「発電所の安全が守られなかったら?」「放射線の測定ができなくなったら?」この仕事は、事故を未然に防ぎ、“当たり前”を守るためにあります。社会に大きく貢献できるポジションです。
■業務の特徴:
原子力発電所(東海第二発電所)内検査における指導および監督を担当し、安全かつ規定通りに行われているかを確認します。
仕事は主に以下2つに分類されており、その方の適性を見ながら、お任せする業務を決めていきます。
※配属先:日揮株式会社(茨城県東海村 現場事務所)への客先常駐
(1)放射線量の測定、管理業務
発電所内で働く人たちの安全を守るため、法令上浴びても問題ない放射線量におさめられているかを管理する仕事です。
(2)安全管理業務
従業員がけがをしない・させないために、安全に考慮した環境が整備しているかを確認する役割です。発電所内を1日5km~10kmほど歩きながら、確認・点検作業を行います。
<他には>
◎放射線管理記録の作成
◎次回工事への反映事頂の検討 等
■入社後の流れ・育成体制:
入社後、最大1週間の基礎知識を学ぶ社内研修を行います。その後、現場OJTで勤務先で働いている責任者や先輩社員にマンツーマンで学びながら、まず現場での作業管理から担って頂きます。
完全未経験でご入社されている方がほとんどですが、しっかりと学べる環境のため安心して就業いただけます。
■当社の魅力:
一般的な派遣と異なり、同社は無期派遣の為短期間での就業企業の移動はございません。基本的には1社で長期的に就業頂きます。
同社には他社と異なる特徴が2点あります。
1.基本無期限の技術者派遣。その為、短期間での転勤や契約の打ち切りなどはございません。
2.大手企業での就業が多く、通常では入れない大手企業の中で、派遣先の社員と同じように働けます。レベルが高く、就業環境の整った職場での仕事では、ワークライフバランスを充実させた上でスキルアップが望めます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例