具体的な業務内容
【海外駐在・出張あり】【横浜/未経験OK】日揮での品質管理業務◆年休125日/土日祝休み
◎未経験入社多数在籍/オフィス勤務/デスクワーク/社会貢献性が高い
◎ライフワークバランス・福利厚生・教育制度充実で長期就業しやすい!
■業務内容:
海外の石油化学、LNGプラントなどの建設に関わる品質管理業務を担当します。
<具体的には>
◎全世界のメーカーに発注した建設資材の品質確認
◎建設着工から完成まで、設計に沿った品質か確保されているかの検査 等
※基本的に、年単位での海外駐在となります。海外のプロジェクト現場で現地作業員を率いて設計に沿った品質が確保できるようにマネージメントする業務です。現場では会社問わず、様々な会社の方とチームを組み、プロジェクト業務を遂行します。
◆育成体制:
入社後はまず本社研修・営業所研修を約2週間実施させていただきます。その後、実際の配属先で先輩社員とのOJTを実施しながら、現場管理のマネージャーや、技術的なスペシャリスト等を目指して頂きます。
■その他勤務条件:
◎海外の出張手当あり
・給与と別途で5,000円〜1万円(1日あたり)支給いたします※地域による
◎一時帰国休暇有
・頻度:3か月に1度、1週間の休暇※交通費も会社支給
■同社の魅力
一般的な派遣と異なり、同社は無期派遣の為短期間での就業企業の移動はございません。※基本的には1社で長期的に就業頂きます。
同社には他社と異なる特徴が2点あります。
1.一般的な派遣形態とはことなり、基本無期限の技術者派遣となっています。その為、短期間での転勤や契約の打ち切りなどはございません。
2.大手企業での就業が多く、通常では入れない大手企業の中で、派遣先の社員と同じように働けます。レベルが高く、就業環境の整った職場で、尚且つ年休125日(土日祝)×残業20h以内×高有給取得率と、ワークライフバランスを充実させた上でスキルアップも望めます!
■当社について:
熱中症対策にドリンク代を支給する等、社員想いの会社です。
社員=品質。本人の希望しない異動は品質を落とすことにつながる、という考えから、本人の希望を大切にしています。社会基盤のサポーターとして社会インフラに携われる、非常に達成感のあるお仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例