具体的な業務内容
【豊田市】中古車オークションの運営スタッフ/車好き多数活躍※大手企業G/福利厚生◎/WLB◎
<20代〜30代の男性多数活躍/業界トップクラスの中古車オークション会場運営を支える仕事/トヨタグループで安定性◎>
◇”車が好き、車に携わる仕事がしたい”といった方が多数活躍!
◇完全週休二日制、年休120日に加え、愛知県休み方改革マイスター企業認定制度取得。仕事とプライベートのメリハリをつけ、ワークライフバランスの実現が叶う!
■採用背景
事業拡大による増員での採用となります。
昨年度は過去最高益を更新するなど、安定した基盤のもとで挑戦できる環境です。今回募集するオークション運営部門は、オークション当日はもちろん、 事前準備から終了後の対応まで会員様との折衝業務に携わっていただきます。コミュニケーション能力を活かし、そしてさらに伸ばしていけるポジションです。
■仕事内容
オークション準備・運営全般に関する業務全般をお任せします。
クルマの知識がなくとも活躍できるポジションです。
(事務業務、参加促進の宣伝、当日の運営)
≪主な日常業務≫
●オークション準備
・会員様からの問い合わせ対応
・出品車データ入力&チェックなどの事務業務
・カウンター&電話対応
・車両不具合、装備品確認
・車両搬出対応
●オークション当日
・来場会員様への対応
・カウンター&電話での各種問合せ対応
・オークション進行 (調整 商談)
●オークション終了後
・落札後の車両に関する問い合わせ等対応業務
・カウンター&電話対応
・車両搬出対応
会員様にとってオークションは真剣勝負の商いの場。そのサポートをすることで感謝されるやりがいのある仕事です。
■組織構成
20代〜30代の男性がメインとなります。
■中途社員の声/入社の決め手
・「クルマには詳しくないが オークションに興味を持ったから」「会社の安定性・将来性に惹かれて」という入社動機の社員も多いです。
・もちろんクルマ好きなら、いろんな車種との出会いを楽しめる環境です。
・自動車の流通に幅広く携われることから、規模の大きい仕事が出来ていると感じます。
■キャリアアップについて
将来的にはジョブローテーションでオークションに関わる様々な部署で経験を積み、仕事の幅を広げることが可能です!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成