具体的な業務内容
【上野/尼崎本社での研修あり】サービスエンジニア(混練機)◆住友重機械工業グループ/年間休日124日
〜何かしらのメンテナンス経験をお持ちの方へ!/自動スピニング加工機、大型集じん装置で国内トップシェアクラスの安定企業/オーダーメイド製品〜
■業務概要:
混練機・押出機をはじめとする産業機械の定期メンテナンス業務をお任せします。
※電気系統は外注しているため、機構はそれほど複雑ではございません。
■業務詳細:
・アポイントを取り客先を訪問
・必要に応じて部品交換/修繕の提案
※受注した修理は、自身で作業する場合と協力業者に依頼しSVとして作業に立ち会う場合があります。
・1〜2日/週程度出張がありますが、それ以外は社内業務が主です。
<社内業務>
既存顧客への定期メンテ提案(電話やメール)、書類作成、見積書作成など
■入社後について:
入社後数週間は、本社での研修を予定しております。
※研修期間中の宿泊費、出張手当等支給あり
■当社の特徴:
1918年に紡績機械の主要部品であるスピンドルの開発・製造から歩みを始めました。
紡績工場の環境改善や自動化・省力化を通して、早くからエアフィルタや集塵機などの環境製品や、各種自動化装置などの開発に取り組み、その流れは現在の製品作りに活かされております。
<当社の技術>
地球環境の保全とリサイクルに貢献する「環境事業」、安心な工場環境つくりと、製造プロセスの最適化をお手伝いする「空調事業」、独自の技術で産業分野に貢献する「産機事業」と様々な分野を通して皆さんの暮らしを支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等