具体的な業務内容
【横浜/磯子区】品質方針作成・品質管理計画◆年休125日/土日祝休/東証プライム上場
〜石油化学プラント向けメンテナンス国内トップクラス実績/プライム上場/残業平均月15.4h(全社)/年休125日/家賃補助・児童手当あり〜
■業務内容:
・当社の品質マネジメントシステム(QMS)の維持管理や運用方針・計画の策定をはじめ、全社的な品質管理体制をリードするポジションです。
・認証の取得・維持や内部監査の統括、不適合管理・品質トラブル時の対応など、各部門・協力会社と連携しながら、品質水準の向上に向けた施策を企画・推進していただきます。
・高圧ガス大臣認定や電気事業法の民間製品認証をはじめとする公的資格の維持・取得にも携わり、当社の安全と品質を支える重要な役割を担います。
【具体的には】
・品質方針・QMSの体系整備
・品質基本方針の策定、および認証の維持管理
・全社的なQMS活動の方針・計画立案と規定の策定・運用
・UH(請負品質)向上施策の立案・実行指導
・全社品質計画・レビュー・公的資格管理
・全社品質管理計画の立案と、定期的なマネジメントレビューの実施
・高圧ガス大臣認定や電気事業法民間製品認証などの公的資格の取得・維持
・高圧ガス設備における銘板・試験成績書の発行管理
・品質トラブル・不適合・監査対応
・品質トラブル発生時の緊急措置・対外折衝支援
・不適合管理(記録・分析・是正措置の実施と効果検証)
・QMSの内部監査および検証資格者の育成・認定
・教育・評価・会議運営・表彰
・社内向けQMS教育の企画・実施、協力会社のQMS評価
・全社品質会議の立案・運営、品質表彰の事務手続および運営サポート
※上記を通じて、組織全体の品質向上をリードし、各種規定や計画の策定・運用、トラブル対応まで幅広く担っていただきます。
■仕事の魅力:
本ポジションでは、全社的な品質方針の策定からトラブル対応まで、多岐にわたる業務をリードする醍醐味があります。関係各所や協力会社との連携を通じて経営層とも直接やり取りし、企業の信頼を支える使命感を実感できる環境です。さらに、高圧ガスや電気事業法に関連する公的資格の取得・維持に携わることで、専門知識やキャリアを大きく伸ばすチャンスも得られます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例