具体的な業務内容
【尼崎】生産技術(加工工程の手順書作成・工程改善)〜航空部品メーカー/夜勤なし・土日休み〜
【製造職からのステップアップ歓迎!/中途入社者多数活躍/世界的航空機の部品メーカー】
■業務内容:
・機械加工(切削・研削・研磨)に関する作業指示書作成および不適合処置
まずは工程の流れを覚えていただくために、不適合処置(修復工程を設定)をOJTで行います。トラブルシュートをしていく中で何が原因か、工程の勘所を覚えていただく予定です。
<ゆくゆくお任せする業務>
・工程改善 (品質/コスト面の改善)
・機械加工に関する設備導入
入社2年〜3年後にご担当いただく可能性があります。設備導入は増産に対応するため随時行っております。
・NADCAP監査対応
■組織構成
生産技術課の中で、製造工程によって役割分担をしております。上記の加工工程は2名が担っています。
■当社の特徴:
当社は住友グループの一員として、航空宇宙機器、油圧機器、熱交換器、その他の産業機器を手掛ける機械メーカーです。
◇産休・育休制度…育児休暇は、最長お子さんが満2歳になるまで取得可能です。男性の育児休暇取得者も徐々にではありますが、増えています。産後復帰率は100%です。
◇時短勤務‥小学校3年生までの子を養育している社員は、希望すれば所定労働時間(7.75時間)より短い時間で勤務することができます(短縮時間の上限は1.75時間)。
◇有給休暇取得平均15.5日(2023年度実績)…有給奨励日が導入されており、年々有給休暇取得率は増加しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等