具体的な業務内容
【兵庫/尼崎】内部監査<管理職候補>〜セカンドキャリア歓迎/住友グループ/在宅相談OK〜
【業務監査を中心に会計・ITまで広くお任せ/管理職候補】
■業務内容:
まずは内部監査業務をメインにお任せします。
・内部統制報告書作成
・監査法人対応
・経営層、部門長への監査結果の報告
・社内への改善提案、改善状況のフォローアップ
プレイングマネージャーとして監査グループのとりまとめをお任せします。
業務が属人化していることが課題と考えています。ガバナンス、リスク管理が厳しくなっている中で、より効率的な業務の進め方についても提言をいただきたいと思っています。
■組織構成
監査担当3名・内部統制担当2名・庶務1名が所属しています。40代〜50代のベテラン社員が多いです。
■充実した社内制度
◇在宅勤務制度あり…全社として週2回までの在宅勤務が認められています。同グループでも育児・介護等の理由で使用されている方がいます。
◇産休・育休制度…育児休暇は、最長お子さんが満2歳になるまで取得可能です。男性の育児休暇取得者も徐々にではありますが、増えています。産後復帰率は100%です。
◇時短勤務‥小学校6年生までの子を養育している社員は、希望すれば所定労働時間(7.75時間)より短い時間で勤務することができます(短縮時間の上限は1.75時間)。
■当社の特徴:
当社は住友グループの一員として、航空宇宙機器、油圧機器、熱交換器、その他の産業機器を手掛ける機械メーカーです。1961年、「住友金属工業株式会社」(現在の新 日鐵住金株式会社)の航空機器事業部門を継承し発足しました。飛行機の脚、プロペラ、熱交換器やロケット用熱交換器などの航空宇宙機器を軸に、多岐にわたる事業展開を行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成