具体的な業務内容
【滋賀・草津】生産管理〜世界的な知名度を誇る「住友ポンプ」/社宅・独身寮も完備で福利厚生も充実◎〜
〜あらゆる事業で業績好調の超優良企業!住友グループで安定性◎/年間休日121日/福利厚生制度・待遇・手当など充実◎〜
■業務内容:油圧ポンプや電磁弁、バルブ、などを製造する同社の滋賀工場にて生産管理業務をお任せ致します。
<具体的には>
・ポンプ、電磁弁やバルブ、油圧受注品等の生産管理業務(ERP)
・生産計画の立案、生産進捗管理、部品手配、原価管理、在庫管理、棚卸
・問題発生時の対応
・外注管理
■組織構成
配属部署には12名が所属しています。幅広い年齢層が活躍しており、経験豊富なベテラン社員から経験・スキル・ノウハウをしっかりと引き継げる環境です。
■商材について
同社の油圧ポンプは騒音レベルがきわめて低く、圧力や回転数が大きくなっても騒音値はほとんど変わらないなど、低騒音かつ高い耐久力を誇るため、日本国内・海外からも受注が多数あります。世界的にも知名度が高く、アジア圏においては「住友のポンプ」という愛称で呼ばれています。
<働き方の魅力>
◇残業時間20時間〜30時間程度:今後は増員と基幹システムの刷新によって、さらに効率化を進めていきます。
◇産休・育休制度…育児休暇は、最長お子さんが満2歳になるまで取得可能です。男性の育児休暇取得者も徐々にではありますが、増えています。産後復帰率は100%です。
◇有給取得実績15.2日(2022年実績)…有給奨励日が導入されており、年々有給休暇取得率は増加しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例