具体的な業務内容
【尼崎/第二新卒歓迎】航空エンジン部品の検査業務◆土日休み・日勤のみ・空調完備/福利厚生も充実◎
〜検査業務の経験を活かせる/教育制度・待遇・福利厚生など充実◎/あらゆる事業で業績好調の優良企業/住友グループで安定性◎〜
■業務内容:
航空機のジェットエンジン用の熱交換器等に関わる受入検査・工程検査・完成検査、及びそれに付随する検査書類の作成業務をお任せします。
また、検査手順書・不適合品帳票等の作成および職場作業の改善活動などにも携わって頂きます。業務は、主に空調完備の検査室での実施となります。
※業務の割合:書類作成業務よりも、検査器具を用いての検査や目視検査など、ご自身で手を動かしての業務が多いです。
■入社後の流れ:
(1)寸法の測定の仕方、図面の読み方などを先輩が指導します。
(2)OJT研修で、実際の製品の測定、書類の準備などをかけて学びます。
(3)検査員の資格を取得
※検査員の資格を取得するまでは半年程度を予定しています。実務(検査業務)については資格取得後となりますので、約半年間、先輩社員が手厚くフォロー致します。
■組織構成
完成検査職場には、合計11名が所属しており、20代〜50代まで幅広い世代が活躍しています。経験豊富なベテラン社員からしっかりと、ノウハウ・知識を引き継げる環境です◎
■魅力・やりがい:
半世紀以上にわたり、プロペラ・脚・熱交換器を中心に航空機用機器を設計・製造してきました。これら豊富な実績と経験により、航空機の飛行安全に直接関与する製品を開発・製造できるリーディングカンパニーとして確固たる礎を築きあげました。
災害派遣時や物資の輸送時に活躍する自衛隊の航空機部品を扱うため、国内外の社会貢献性が高い業務です。自社製品が取り付けられた機体を映像で見たり目の当たりにすると、責任感とやりがいを感じます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等