具体的な業務内容
【尼崎】品質保証(特殊工程・計器管理など)◆「空の安全」支えるやりがいある業務◎/スキルアップが叶う
〜住友グループで手厚い福利厚生・手当あり◎/防衛省・大手航空機メーカーに長年採用される高品質が強み〜
■業務内容:航空機部品(プロペラ・脚・エンジン部品など)を開発・製造している同部署にて、品質保証業務をお任せいたします。
コロナ後、民間の需要が回復中かつ、防衛費増大に伴う官公庁からのニーズが高まっており業績好調です!
<具体的には>
航空宇宙機器向けの特殊工程の管理業務(熱処理/溶接/表面処理/非破壊検査 等)および 計測器管理業務
・特殊工程に関わる設備/人員の認定管理
・特殊工程や計測器管理に関わる手順書作成/維持
・各種 監査対応(審査機関/顧客/内部/供給者)
・検査記録システムの維持/開発
<このポジションの魅力>
コロナ後、民間の需要が回復中かつ、防衛費増大に伴う官公庁からの需要が伸長している航空機において、欠かせない部品を製造しているのが同社です。品質が重視される航空機部品の品質を保ち、民間・防衛における航空機の安全を担うやりがいのあるポジションです。
また、特殊工程管理・計測器管理業務は、モノづくりの根幹を成す業務です。非常に専門性の高い業務ですが、その分、自身が成長することにより、唯一無二のキーパーソンを目指せます!
■所属部署について:
航機品質保証課には、大きく4つの機能があります。今回の採用枠では、主に(1)(2)を担当するスタッフを募集します。
(1)品質・認証管理:品質管理文書の制定/維持、品質監査対応、特殊工程認証維持/管理
(2)計器管理:計測器の校正/維持管理、設備検定
(3)不適合管理:品質向上、不適合処置/管理、クレーム調査、是正処置の確認
(4)製品検査:調達品の受入検査、工程検査、出荷検査、成績書類作成
・組織人数・年齢構成:
課員40名(課長、スタッフ11名、ライン22名、事務派遣等):スタッフ 40代 5名、30代 4名、20代 2名
■当社の特徴:
当社は住友グループの一員として、航空宇宙機器、油圧機器、熱交換器、その他の産業機器を手掛ける機械メーカーです。
◇産休・育休制度…育児休暇は、最長お子さんが満2歳になるまで取得可能です。男性の育児休暇取得者も徐々にではありますが、増えています。産後復帰率は100%です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等