具体的な業務内容
【尼崎/リモート可】航空部品の海外営業(アフターフォロー)◆英語を活かせる/海外エアラインとやり取り
〜世界中のエアラインや航空機メーカーと取引/英語力を生かせる/リモートワーク相談可〜
■業務内容:
航空機部品の納入後サポート業務全般を担当していただきます。
※同課では、全世界のエアライン・機体メーカー・航空装備品メーカーに向けアフターサービスを提供しています。
■業務詳細:
顧客からの技術的な問い合わせ対応、不具合発生時のトラブルシューティング、修理・交換手配、機器整備マニュアルの作成・更新、サービスパーツの手配・販売管理など、幅広い業務をお任せします。
社内外の関係者と連携し、製品品質の向上や顧客満足度の向上に貢献していただきます。
※電話やメール・web会議にて日常的に英語を使用します。年に数回程度、1週間ほどの海外出張もございます。
ご入社後は顧客対応の窓口となり顧客要求・要請を社内へフローダウン・インプット業務を進めていただきます。顧客満足度向上・飛行安全・定時運航(運航阻害要因の排除)がミッションとなります。
■商材:
航空機の降着装置(脚)や熱交換器(エンジン、エアコン周辺の冷却)
■組織構成:
30代中心の合計11名 (課長1名、スタッフ10名)が所属しています。
営業担当はいずれも中途入社で、中途入社の方もご活躍いただける環境です。
■魅力・やりがい:
半世紀以上にわたり、プロペラ・脚・熱交換器を中心に航空機用機器を設計・製造してきました。これら豊富な実績と経験により、航空機の飛行安全に直接関与する製品を開発・製造できるリーディングカンパニーとして確固たる礎を築きあげました。
海外の民間航空機においてはアフターコロナでの需要増・円安効果に伴い、今後も売上好調な予測が立っています。特に航空機用の熱交換器については軽量かつコンパクトな熱交換器の品質の高さは世界でも評価されており、2割強の世界シェアを持っています。過去には、ロールスロイス社の選ぶ「サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」にも選ばれています。
■当社の特徴:
当社は住友グループの一員として、航空宇宙機器、油圧機器、熱交換器、その他の産業機器を手掛ける機械メーカーです。
◇産休・育休制度…育児休暇は、最長お子さんが満2歳になるまで取得可能です。男性の育児休暇取得者も徐々にではありますが、増えています。産後復帰率は100%です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成