具体的な業務内容
【福岡】法人営業(受変電設備)社会を支えるトップインフラメーカー/住友電工G/平均勤続年数18.5年
【創立100年以上/社会インフラを支える重電装置メーカー/福利厚生充実/安定産業/社風◎/定着率95%以上/電力会社・官公庁・民間企業など幅広い業界と取引/世界トップクラスシェア製品多数】
■業務内容:
当社は電力エネルギー関連設備を中心に、持続可能な社会・産業基盤を支える製品・サービスを提供している当社において法人営業をお任せ致します。
■募集背景:
特に近年はカーボンニュートラルや持続可能な社会実現に向け、分散電源を活用したSPSS(スマート電力供給システム)や風力発電所・太陽光発電所、更には再生可能エネルギー増強に不可欠な系統用蓄電所に向けた受変電設備の受注が増大しており、中期経営計画のVISION2025達成に向けた様々なビジネスチャンスが存在しています。この大きなチャンスをつかむべく人員を増員し組織体制を強化することを目的としています。
■ポジションの魅力:
◎扱う商品は受変電設備になります。2m〜3m、重さも1t〜数tと大型設備になります。違う業界からでも、入社して頂いてから、商品については研修を受けて頂きますので、問題はありません。
◎電力用コンデンサーについては100%、そのほか関連製品についても国内トップのシェアを誇る当社の営業部隊として活躍いただくことを期待致します。
■社風:
中途入社者に対して年2回の入社式を行い、社長をはじめ経営層と懇親し支援教育も随時実施するなど非常に風通しの良い社風です。中途入社者も多く新卒・中途の八ンデも一切なし。実際に社員インタビューでも「労働環境が前職より改善された」「周囲に相談しやすい環境」との声があがっております。個人のキャリアに合わせた柔軟な配置転換を行っており、社員定着率95%以上をキープしています。
■当社について:
1917年創立以来、100年以上の歴史の中で培ってきた、高電圧技術・真空技術・監視制御技術を駆使して、電力エネルギー関連の設備を中心に、豊かな社会・産業基盤を支える製品・サービスを数多く展開。国内だけでなく、中国・東南アジアを中心に生産拠点を設け、当社が永年培ってきたコア技術を、グローバル規模で提供してきました。近年では、新たな取組みとして『SPSS(スマート電力供給システム)』の開発・納入にも注力し、高い技術力が評価を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成