具体的な業務内容
【前橋】めっき処理/リーダー候補(技術指導・スタッフとりまとめ)◆社会インフラを支える装置メーカー
★年休129日・様々な福利厚生サービス制度があり、社員一人ひとりを大切にしています!
★プライベートも大切にする休暇制度を多数整えています!
★「電力インフラ」として電気の技術でみんなの身近なくらしを支えています!
【創立100年以上/安定産業◎/家族手当や住宅手当など福利厚生が充実/社風◎/電力会社・官公庁・民間企業など幅広い業界と取引/世界トップクラスシェア製品多数】
■業務概要:
・電気亜鉛めっきを中心とした表面処理業務において実務と派遣スタッフの業務管理を担うリーダー候補です。
・高品質な製品供給のため、チームを牽引してください。変圧器や開閉装置部品の品質を担保するため、メッキ処理工程における技術指導と派遣社員の方を含めた取りまとめをお任せします。
■業務詳細:
・派遣スタッフの作業指示・シフト管理
・めっき液の品質管理・調整およびトラブル対応
・生産計画に基づく進捗管理・工程改善
・実作業(前処理、めっき作業、後処理など)への技術的な指導・教育
・安全衛生管理の徹底と、報連相の仕組み構築
■業務のやりがいについて:
・受変電設備は人々の暮らしに欠かせないものであり、これまでもこれからも長くインフラを支える上でなくてはならないものです。その製品の製造に携わることができ、ご自身が手掛けた製品が社会のインフラを支えている実感を持って働くことができること、40年・50年先も生き続ける製品に携わることができる点が当社の当該ポジションならではのやりがい・魅力です。
■教育体系「日新アカデミー」:
・日新電機グループの教育・研修体系の総称です。階層別・職種別にカリキュラムを用意し、全ての 社員が必要な教育を計画的に受けられる体制を整えています。社会人としての基本や日新電機社員として必要な知識を身に付けるため「 日新アカデミー」の研修を受講しながら、ビジネスパーソンとしての基礎を築いていけるようサポートしています。
■当社について:
・1917年創立以来、100年以上の歴史の中で培ってきた、高電圧技術・真空技術・監視制御技術を駆使して、電力エネルギー関連の設備を中心に、豊かな社会・産業基盤を支える製品・サービスを数多く展開。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例