具体的な業務内容
【日立G】ITサービスエンジニア/マネージャー(インフラ運用保守・運用設計)◆住宅手当最大50%支給
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与/平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)/住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム〜
■業務内容:
・オンサイト型システム運用にて、マネージドサービス(業務BPO支援、ITシステムの維持保守、システム運用等)を提供するサイトのマネジメント、及び新規運用における運用設計を目指すポジジョンの募集です。
お客様により、クライアント系やサーバー系等内容は多岐にわたり、端末運用に特化した運用もございます。
※入社後まずはチームのメンバーとして業務を担当いただき、将来的にはサイトリーダー、マネージャーとなりプロジェクトを進めていただきます。
■業務の魅力:
オンサイト型システム運用に関する業務(運用設計・運用構築や運用・保守業務)を行います。
お客様との調整や課題改善提案など、お客様との距離も近く成功体験を実感できます。
またの自身のスキルアップも図れ、実務経験のない方も上流工程にチャレンジできる機会があります。
■キャリアパス:
案件はチームで参入しているため、OJTを通して業務に慣れることができます。
運用設計から保守まで広くプロジェクトがあり、業務へのキャリアアップ実現可能な環境があります。各プロジェクトにメンバーも多数在籍しており、マネージャーとしての成長も望めます。
また働き方についてはプロジェクトにもよりますが、リモート勤務と出社のハイブリッドを導入している業務もあり働きやすさもあります。
■当社の特徴:
<働きやすい環境・教育制度>
・休日休暇:取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与
・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数
・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・育休所得者数26名(2023年度実績)
・働き方制度:フレックス制度・サテライトオフィス・在宅勤務
■会社の特色:
1970年創業以来、数多くの社会インフラを技術の力で支えています。物流やインフラは身の回りの生活に当たり前のように浸透しているものであり、高度な技術と実行力を発揮して、これからの社会の「当たり前」を支え続けていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境