具体的な業務内容
【横浜/日立G】財務経理◆年休129日/離職率1.8%/住宅手当最大50%/福利厚生・教育◎/転勤無
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・離職率1.8%(2023年度実績)・住宅手当(最大家賃の50%)・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成〜
■概要:
日立システムズ100%出資の子会社である当社にて、【財務経理担当】として就業いただける方を募集します。
※OJTを通して業務に慣れることが出来る環境のため、スキルアップを今後したいと考えている方など歓迎です。
■業務内容:
1.決算業務
・伝票の入力、起票、決算書の作成
・伝票の入力結果の不具合の確認、修正、費目のチェック
・根拠資料の作成
・決算書の作成
2.税務業務
・税務申告書の作成
・事務所の賃借料一覧、交際費一覧等
※将来的に、定型業務と企画などの考える業務を1:1ぐらいで行えるようにOJTを通じて育成をしていきます。
※繁忙期:四半期(7月、10月、1月、4月)
■業務の魅力:
・月次決算から年度決算まで、業務は1年間で大きな流れがあります。この中に税務申告や連結決算等のイベントがあり、決められた期日までにやり遂げるためのチームワークが求められます。決算期には、周囲と協力し、チームで成し遂げたという達成感が得られます。
・また、会社の新しい事業計画を検討するときには、現業部門と連携して税務上の観点からリスクやデメリットを整理します。事業計画や事業意思決定に関与することで、頼られる事やチームで達成する喜びも感じることが出来ます。
■働く環境
<働きやすい環境・教育制度>
・休日休暇:取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与
・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数
・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・育休所得者数26名(2023年度実績)
・働き方制度:フレックス制度・サテライトオフィス・在宅勤務
■キャリアパス
・OJTを通して業務に慣れていく中で、企画業務などにも挑戦いただけることを期待しております。
・決算から税務と幅広く業務に携わり、会社の財務状況や経営実態を見ることができるため、視野を広げることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成