具体的な業務内容
【川崎市/日立G】ミドルウェア製品のテクニカルサポート(リーダー候補)◆年休129日/在宅勤務相談可
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給24日付与・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・離職率1.8%(2023年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成〜
■業務内容:
日立サポート360の日立ミドルウェア製品(JP1、TP1、Cosminexus、Apache、Tomcata等)に関わるコールセンタでのテクニカルサポート業務(次期リーダー候補)をお任せします。
※基本、日中勤務となるため、ワークライフバランスも整えやすい環境です。
■業務詳細:
◇中・大企業・公官庁向け問合せコンタクトセンタにおける日立ミドルウェア製品に関する技術問い合わせや障害の調査対応を行います。
◇対象は、日立製作所/グループ経由で日立ミドルウェア製品のサポート契約を締結した製品です。
◇既知事例や実機確認、ログの調査などで対応(難解な案件は、後方支援部署へエスカレーション)します。
※チームリーダー候補を募集しています。(リーダーとなった場合は以下業務も想定しております)
・ディスパッチ(メンバーへの案件振り分け、回答チェック)
・QM(品質管理)
※メンバー育成をお任せします。
・チームメンバーからの技術相談対応
・後方支援部署へのエスカレーション判断など
■組織構成:
・人数 8〜9名
・年齢層:20代後半〜50代前半
■キャリアパス:
・チームで参入しているため、OJTを通して業務に慣れることができます。
・様々な問い合わせに対応することにより運用、保守、構築、設計業務へのキャリアアップが可能。
※チームリーダーとして活躍することにより、管理者としての成長も望めます。
■当ポジションの魅力:
◎日立ミドルウェア製品に関する、様々な問い合わせを通じ幅広い分野をより深く知識習得ができ、習得した知識を元に、お客様の課題を解決できるためやりがいを感じられます。
◎メンバーの育成にも携わるので、自信の育成スキルの向上やメンバの育成を感じられます。
◎COPCに準じた運用をしているので、コンタクトセンタ業務についても深く理解でき、OSや他のミドルウェア製品との連携もある為、日立ミドルウェア製品だけでなく周辺の知識も習得可能
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境