具体的な業務内容
【自社勤務/在宅可】システム運用保守(公共事業向け)◆日立独自サービス『CYDEEN』/各種手当◎
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給24日付与・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・離職率1.8%(2023年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成/時短勤務可〜
■業務概要:
・公共事業ライフサイクルサポート製品「CYDEEN」に関わる、エンドユーザ向けシステム運用保守及び稼働環境保守といった、お客様との疎通も含めた業務をお任せします。
※システム保守、稼働環境保守のスペシャリストとして活躍したい方歓迎ポジションです。
■業務詳細:
(1)システム保守
・システム更新作業
・マスタデータ更新
・ユーザアカウント/権限設定の追加変更
・業務テスト/検証作業
(2)稼働環境保守
・OS/ミドル等パッチアップデート
・稼働データ収集
・サーバ/PC等ハードウェア関連の現地作業
・ハードウェア/ミドルウェア等社内外ベンダエンジニアとの調整
(3)お客様サポート
・ヘルプデスク等問合せ窓口(メール、電話、対面有)
・問合せに関わる事象再現等調査
・インシデント対応
・お客様マニュアル改訂/改善
■業務内容の魅力:
・当社の強みである、お客様によりそう現場密着のエンジニアの一員となってご活躍いただきます。
・公共事業に直接関わることとなり、地域や社会に貢献しているという実感を直に感じとることができます。
■組織構成:
・1プロジェクトに対してい、3名〜8名体制を取っております。
例)PM1名、PL1名、メンバー5名、BP数名
※平均年齢:30代前半〜中盤
■キャリアパス:
案件はチームで参入しているため、OJTにて業務に慣れることができます。設計から保守まで広く携わっており、同一プロジェクト内で運用保守から構築・設計業務へのキャリアアップが実現可能な環境です。各プロジェクトに他メンバも在籍し、管理者としての成長も望めます。
また働き方についてもリモート勤務と出社のハイブリッドを導入しています。
■会社の特色:
1970年創業以来、数多くの社会インフラを技術の力で支えています。物流やインフラは身の回りの生活に当たり前のように浸透しているものであり、知識に裏付けられた経験を基に、前例のない課題に取り組む事も求められます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境