具体的な業務内容
【愛知/三河】<理系卒歓迎>機械設計※豊田自動織機常駐◆充実の新人研修/柔軟な働き方×成長が叶う
〜メーカー勤務のような高いスキル習得が可能!ベテラン社員とのマンツーマンに近い充実した新人研修もあり〜
■業務内容:
豊田自動織機のグループ会社として新型モデルの設計をはじめ重要なプロジェクトに数多く携わる当社にて、機械設計をお任せします。
配属先は自動織機内のみのため、転勤や企業の移動はありません。(三河エリアのみ)
<製品設計>
自動車用ボデー・内装・外装・機能・電装部品/産業車両(フォークリフト・トーイング車)/産業車両用燃料電池(FC)ユニット等
<設備設計>
加工機、組付機、搬送機/プレス・アルミダイキャスト・鋳物金型/無人搬送車、自動倉庫等
■中途入社者の入社の決め手
「豊田自動織機の製品開発・設計に携わることができる」「自己成長&ものづくりの上流工程に携わることができる」
「働き方の柔軟性(フレックス、仕事とプライベートの両立)×成長が叶う」
<社員の声>
以前は名古屋にある中小企業で機械設計職をしていました。
結婚をして子どもができたので、実家の近くに住みたいと思い転職を決めました。
今は地元で安定して、家族との時間も取れる働き方ができて満足しています。
■研修・教育について
・充実した研修
刈谷市内の自社研修室で1〜2ヶ月間の新人研修を行います。研修ではCAD操作や製図の基礎を学び、実践的な知識をしっかりと習得できます。講師は経験豊富なエンジニアが担当し、マンツーマンに近い形での指導が受けられます。
・配属先でのサポート体制
配属先でも先輩エンジニアがマンツーマンで丁寧に仕事を教えます。また、毎月先輩社員との面談や、2ヶ月に1回の食事会など、相談しやすい環境です。
・専門性・スキルが身につく
上流工程や先行開発にも携われます。豊田自動織機の社員とともに最先端の開発に携われるチャンスもあります。
〜数字で見るサンスタッフ ※2024年度実績〜
◆年次有給休暇:有給取得平均日数15.5日、有給取得率89.8%
◆育児休暇:育児休職取得率 女性100%・男性75%
■当社について
豊田自動織機エンジニアリング(TJE)としてご活躍いただきます。自動車をはじめ、世界トップシェアのフォークリフトやコンプレッサーなど、さまざまな製品の開発を支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等