具体的な業務内容
【東京本社】経営企画(KPI予算の予実管理・達成に向けた戦略立案など)残業10h◇東証プライム上場G
【クラウド型電子カルテの新規導入数業界トップクラス/営業戦略にまつわるPJT多数◎KPI達成に向けたプロジェクトマネジメント/週3リモート可】
■募集背景:
KPI達成に向けた問題提起〜企画実行まで担うPM人材を採用することで、より会社を成長させていくための増員採用です。
■業務内容:
経営企画担当として、中期経営計画の達成に向けたKPI予算の予実管理、課題抽出と打ち手の立案および実行推進を幅広くお任せします。全社的な視点での予実進捗管理だけではなく、各部門ごとのKPI予実進捗における課題解決を行う動き方を期待しています。
■業務詳細:
(1)KPI予算の進捗状況確認
(2)KPI予算達成に向けた課題抽出、戦略立案、打ち手の立案と実行推進
(3)各種施策の実行推進/プロジェクトマネジメント
(4)市場動向や競合分析
■ミッション:
各部門が目標を達成できるように戦略を立て、その実行をあらゆる角度からバックアップすることがミッションとなります。
■入社後の流れ・キャリアアップ:
まずは社内研修を受けて商品知識を入れていただいた上で、経営企画における営業戦略のプロジェクトメンバーとして参画いただきます。
業務に慣れてきたらプロジェクトを持っていただき目標達成から逆算した課題に対してのプランニング・ロジックの設計と各部署との調整を進めていただきます。
営業会社であるため、営業戦略にまつわるプロジェクトが多くなりますが、将来的には年度予算策定等、全社のPLに紐づいた販売計画立案、M&A等、経営に近い距離で組織をつくる経験を積むこともできる可能性がございます。
■組織構成:
役職者2人、メンバー4人で構成されています。
【過去入社者事例】
マーケティングのバッググラウンドメインであったが、経営戦略の仕事にかかわりたい思いがあり入社した者や、Salesforce管理者などの過去経験を生かして入社した者が現在活躍しています。
■働き方について:
◇月残業時間:10時間程
◇リモート頻度:週3日リモート可(入社当初は出社が多くなる可能性あり)
■研修について:
製品知識、業界知識習得及び商談同行(OJT)等を中心とした営業研修を行う場合があります。(研修場所:東京)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成