具体的な業務内容
【虎ノ門】代理店営業<代理店と協業し医療システムの拡販>◇自ら開拓に取り組む/ビジネスインパクト大
【プライム上場/代理店のキーパーソンを見つけ協業できる体制構築・販路拡大につなげる/営業成果に応じたインセン支給◎】
■業務内容:
当社主力製品である『エムスリーデジカル』や『デジスマ診療』等、クリニック向けシステムの販売において、販売代理店を通じた、製品の拡販業務をお任せします。
<具体的な業務内容>
・販売代理店各企業の幹部とともに売上げの目標設定
・各種情報のやりとり
・代理店をサポートしながら自ら商談も実施
└代理店の営業社員がデモを実施する際は同席します(実際受注率アップにもつながっています)。
<業務のポイント>
・当社営業所がないエリアを、代理店の方にカバーしていただきます。そのため、いかに代理店の方に動いていただくかが重要になります。代理店の経営幹部との商談だけでなく、キーパーソンを見つけ出し、動かすことで、自ら販路拡大につなげていきます。
・作られた市場ではなく、自ら開拓・拡販を進めるため、大きな影響力を持つことがやりがいです。
◎商談目標件数(ひと月あたり)
└10〜12件、うち受注目標5〜6件程
※商談の定義は、代理店がクリニックと商談した回数になります。
※ひと月で20件ほど商談を実施する社員もおります。
◎対象エリア
└北海道〜九州まで(代理店ごとに担当を割り振っているため)
◎出張
└月3〜4回程(1回あたり1〜2泊程度)
■インセンティブ制度:
・営業成果に応じて、ベースにプラスしてインセンティブが支給されます。
└受注件数ごとにインセンティブが支給されます。インセンティブ金額は上限が決まっていないため、頑張った分がしっかり評価される環境です。
■魅力ポイント:
・当グループでの業績拡大に注力するため、2025年2月に外部から本部長を迎え入れました。ドコモ、リクルートやベンチャー企業でのCOOを勤め、営業戦略に長年携わってきた本部長の元で、成長・活躍できる環境です。営業担当として活躍するだけでなく、営業戦略についても学ぶことが可能です。
・2024年度の累計導入数は約7,700台。クラウド電子カルテ導入数トップクラスを誇ります。
■研修体制:
入社後3週間、東京営業所にて、製品知識、業界知識習得及び商談同行(OJT)等を中心とした研修を行います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成