具体的な業務内容
【虎ノ門】お客様の問い合わせ担当(電話メイン)◇病院スタッフがお客様◇未経験から専門知識が身につく
【未経験入社実績あり/東証プライム上場Gの安定基盤/残業10h程度・完全週休二日制・年126休日/電子カルテなど医療システムの使い方をサポート】
<求人のポイント>
◎独自の研修プログラムで、丁寧にサポート!未経験から専門知識が身につく
◎残業10h程度・年126休日で働きやすい環境
◎私たちの健康を守る医療業界!社会貢献度が高いお仕事
■業務内容:
当社製品を導入しているクリニックのスタッフや看護師、医師から、電子カルテや会計システムの使用に関する問い合わせ対応をお任せします。
<問い合わせ内容>
・クリニックのスタッフや看護師、医師へのシステムの
・操作方法案内・エラー解消のご案内
・初期導入サポート
など、お困りごとをヒアリングして解決法をご案内します。
※業務の7割ほどが電話受付対応になります。
※クレームは適宜SV、マネージャー層が対応を行いますが、事例としては少なく、使い方によるお問い合わせがほとんどです。
■入社後のサポート体制:
・入社後約2週間:座学研修(医療事務など専門知識を学びます)
・座学研修後:座学・OJTを組み合わせた約3か月間のステップアッププログラム
・その他:医療事務の社内研修、業界知識・自社サービスに関する勉強会を実施。
■働き方:
・シフト制勤務です。下記4パターンのシフトの中で調整します。
<シフトパターン>
(1)8:30〜17:30、(2)9:00〜18:00、(3)10:00〜19:00、(4)11:00 〜 20:00
・残業:月平均10h程
・年間休日:126日(完全週休二日制)
・一定の条件を満たした方に関しては在宅勤務の選択が可能(研修期間終了後)。出社日の50%までリモートワークを併用可。
■正社員登用について:
半期ごとの目標設定に沿って、一定基準を満たせばチャレンジできます。
・正社員登用基準:当社の人事制度の業績評価にて標準的な基準値を達成していること。行動評価基準において継続的な成長が見込める方。
・正社員登用までの期間:半年〜1年程度
※入社から1年程度で正社員登用されたメンバーも大勢います。
■組織構成:
部長1名、グループ長1名、SV1名、メンバー13名で構成されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成