具体的な業務内容
【虎ノ門/第二新卒歓迎】オープンポジション(管理部門)◆土日祝休×フレックス◎赤字なし経営/プライム
〜中古マンション保有数1位の安定企業!異業種からの転職者も多数/オープン&フラットな社風◎土日祝休み・フレックス勤務・残業14h程/社会貢献性の高い事業〜
■業務内容
ご経験やご志向に応じて、当社管理部門の業務をお任せいたします。
ご自身の適性や希望を加味して、「財務」「経理」「法務」「情報システム」「IR・内部統制」のいずれかのポジションをお任せする予定です。
※入社後、スター・マイカグループのコーポレート事業を担う「スター・マイカ・ホールディングス株式会社」へ出向となります
《財務》
・当社BS戦略に基づく資金調達計画の策定
・金融機関との資金調達に係る折衝〜契約締結、担保管理
・資金繰り管理
・月間400件程の不動産売買取引に伴う資金決済業務
・現金、現物管理 等
《経理》
・連結決算業務
・決算書(連結・キャッシュフロー計算書含む)、開示資料の作成
・会計監査対応
・税務申告対応 等
《法務》
・不動産取引書類(主に不動産売買契約書、重要事項説明書等)の契約前審査、作成等にかかるアドバイス(法的リスク管理)
・社内取引帳票のチェック
・不動産取引に関する営業担当者等とのコミュニケーション(アドバイス)
・社内取引ルールの啓蒙活動
《情報システム》
・基幹システムの改修を通じた業務効率化の推進
・経営課題・事業課題解決に資する新規システム/ITサービスの導入検討〜運用
・AI・RPA等テクノロジーを活用した全社DX施策の企画・推進 等
《IR・内部統制》
・IR資料作成などIR業務全般、決算説明会等の企画運営
・取締役会、監査等委員会、株主総会等の会議体の運営
・社内全体の内部統制環境の整備
・コンプライアンス体制の構築・運用
・業務に付随する報告資料の作成、報告業務 等
■就業環境
異業種からの転職者も多く、「いかにも不動産会社」のような雰囲気なし
社長含む役職者も「○○さん」と呼び合うなど、オープン&フラットな社風
■同社の沿革
現社長が三井物産、BCG、GS証券を経て創業し、他社に真似できない独自のビジネスモデルで上場。中古マンションという既存資源の有効活用・流通促進へいち早く取組み、国内の住宅環境、暮らしの価値観の大きな変化に対応してきました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成