具体的な業務内容
【東京:新宿】ESG戦略グループ※マネージャークラス(課長〜次長)◇世界に誇る日系食品メーカー
■業務内容:
原料、資材の調達を行う部門にて以下人材を募集いたします。
◎原材料調達部門に新たに設置する「ESG戦略グループ」の立上と運営
・現行の認証原材料の調達業務だけでなく、ESG調達戦略の策定したうえでの原材料サプライチェーンのあるべき方向性の提案
・Scope3におけるCO2削減にむけた各種方策の提案と実行
◎経営への提案
・原材料起点での最適なESG調達戦略提案と具体的な計画の提案
◎HD機能の拡充と強化
・グループ事業会社(海外・国内)の調達部門およびサステナチームとの連携、さらにHDとしてのリーダーシップの発揮
・国際規制にまつわる先端情報の積極理解/吸収とESG調達戦略への落とし込みおよびグループ全体への提言
■ポジション:
資材部内で横連携しながらESGを推進していただきます。
社内では経営企画部サステナビリティチームや研究所の食品安全PFサステナビリティ推進部と協力してその中でもサプライヤーとの折衝や各調達担当との橋渡しを行います。現在は橋渡しに留まっていますが、今後はもっと主導的に活動していきたいと考えております。
<関連HP> https://www.nissin.com/jp/sustainability/environment/procurement/
■働き方:
◎出社率6割、在宅勤務率4割
◎フルフレックスで自由度の高い働き方ができます。
■当社の魅力:
歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。当社の海外におけるブランディング、売り上げに大きく貢献している部門の為、当社グループ内でも重要な部門となります。また、在宅勤務やフレックス制度など就業環境も整っております。
■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:
当社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。
■日清食品ホールディングスについて
持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成