具体的な業務内容
【岩手/盛岡】 即席めんの法人営業(チキンラーメン・カップヌードル等)※販売戦略やブランディングなど
〜小売店への本部商談経験をお持ちの方/フレックス利用可/平均残業20時間〜
※初任地の配属地が「盛岡」と決まっている求人となります。
※初任地配属以降、全国転勤有
■業務内容:
・即席めん、即席ライス、スープなどのセールス活動(ルートセールス)
・スーパー、ドラッグストア、コンビニエンスストアなどの本部商談(販売提案、商品紹介、プロモーション提案など)
・小売店舗での商品展開商談や販売プロモーション活動 など
■期待役割:
ニューノーマルにおける食生活や購買行動も変化する中で、売場や購買者をマーケティングし、得意先とのビジネス課題とも向き合えるビジネスパーソンとなっていただくことを期待します。
■ポジションの魅力
・完全な年功序列ではなく、早期昇進もあれば、30代前半で営業所所長になる方もいます。
・営業のプロとしてキャリアを積まれる方だけでなく、公募制を活用し、営業から新しいキャリア(マーケティング部・資材部・管理系の各部)へ挑戦する方もいます。
・基本年間6か月分の賞与の他に、会社業績と個人の営業成績次第で最大年間2か月分のボーナスがプラスアルファで支給される可能性もあります。
■当社の魅力:
歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。
■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:
当社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、当社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。当社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成