具体的な業務内容
【新宿/在宅可】社内SE※工場ITインフラ担当/食品工場立ち上げにも携わる!/柔軟なキャリアパス◎
〜数十年に1度の新工場設立に携われる!/柔軟なリモート制度/工場ITインフラの経験やOTセキュリティの知見のある方歓迎!〜
■職務概要
日清食品では2026年度に向けて国内最大規模の製造工場建設を計画しており、業界をリードする画期的なスマートファクトリー実現を挑戦していきます。国内最大規模の製造工場建設(スマートファクトリーの実現)に挑戦する本ポジションは、既存工場での取り組みをベースに、新規工場建設プロジェクトへ参画いただくことを想定しています。
・既存工場におけるネットワークおよびセキュリティに関する施策推進
・新規工場建設におけるネットワークおよびセキュリティ設計、実装、運用
■やりがい
【IT投資に積極的】売上が好調で、ITへの投資を積極的に行っています、。IoT、OTOを率先して進めていけ、新しい知識を取り入れながら業務を行うことが可能です。
【数十年に1度の大規模プロジェクトに参画可能】本プロジェクトは数千人規模を想定しており、他社にはない先進的な工場設立に携われます
【幅広いキャリアパス】スペシャリストとして全体を統括していただいたり、管理職としてマネジメントへ特化いただくなど、ご自身の志向性に合わせてキャリアを選択できる制度となっております。
■就業環境
・リモートワークを実施しており、全社で出社率40%を推奨しています。週1〜月1出社など、組織・自身の裁量に任せており、強制的な出社はありません。
・中途社員比率が高く、女性比率も3割程度と多いです。
・今後工場立ち上げに伴い出張が発生する場合がございます。
・残業時間は月30h程度です。
■同社IT戦略について
日清食品グループでは経営層の強力なサポートのもと全社でDXを推進しております。
「NISSIN Business Transformation(NBX)」戦略を通じ、ペーパーレスやスマートファクトリーなどの業務効率化に加え、デジタル技術を活用したデータドリブンな営業提案やマーケティングにおける「360°消費者理解」など新たなビジネスモデルの創出を行っており、これらの実現に向けて現場主導の内製化やデータドリブンのカルチャー醸成にも取り組んでおります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境