具体的な業務内容
【八王子】工場向けDX推進◆画像処理などのモノづくりにおけるデジタル技術開発◆残業月15h程度
〜「カップヌードル」「どん兵衛」「チキンラーメン」等、世界に誇る日系食品メーカー/残業月15h程度〜
【配属部門のミッション】
グループ会社内の生産拠点の効率化を図るためにデジタル技術の観点での企画開発、新設備導入や工場立ち上げなどをおこなっていきます。
【具体的な業務内容】
◇画像処理、ロボット、AI等、デジタル技術を活用したモノづくりの推進及び新工法開発
◇デジタル技術を応用した、製造コスト削減に繋がる製造技術の提案、及び開発
現在は、製造現場から依頼や注文がありそれに対応して技術開発を行っていますが、
今後は、デジタルG発信で「こういう新しい技術がありますが、採用してみませんか?」と提案するやり方に変えていき、
会社全体でデジタルを活用した革新を進めていきたいと考えています。
■日清食品ホールディングスについて
当社に在籍し、日清食品ホールディングス株式会社へ在籍出向となります。日清食品ホールディングスは持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。
■「the WAVE」について
(1)研究開発に積極投資/グローバルに活躍できる可能性あり
・研究開発に積極的に取り組んでおり、共同研究や他社との協業も視野に入れています。
・広く海外とのスタートアップとの提携もあり、食品メーカーの中でもグローバル化が進んでおります。
(2)最先端の研究施設で働ける 勤務頂くグローバルイノベーション研究センター(八王子)は日清食品グループの商品開発と安全性研究の機能を統合した研究施設となっています。世界最先端の研究施設として機能できるよう、即席麺類、チルド (冷蔵) や冷凍食品、ライス商品、菓子や乳酸菌飲食料品の開発機能を集結し、ジャンルの垣根を越えてさまざまな技術を融合させることで、未来に向けた新規技術の創出を行っています.
※出社ベースとなります。八王子駅から研究所まで社員専用無料シャトルバスが運行しています。マイカー通勤も可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等