具体的な業務内容
【新宿】原価管理(主任〜係長)◇アグレッシブな事業成長実現に向けた取組みを推進中!
■業務内容:日清食品グループの製造原価管理業務の実務およびサポートを司る「ホールディングス生産部原価グループ」に配属を頂きます。具体的な業務としては下記をお任せする要諦です。
【具体的な業務内容】
◇製造原価管理業務実務(実務を担当している国内事業会社)
1)新製品の製造原価試算の実施
2)月次実績の集計と妥当性検証
3)事業計画の集計と妥当性検証
4)各種プロジェクト推進に際しての製造原価試算
◇製造原価管理業務サポート:上記1.以外の事業会社に対する製造原価管理業務のサポート
※上記の中で、1.及び2.(主に海外事業会社へのサポート業務)の担当を予定しております。
■配属先について:同社に在籍し、日清食品ホールディングス株式会社への在籍出向となります。
【日清食品ホールディングスについて】
持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。
■同社の魅力:歴史ある企業ですが既存のやり方に捉われず新しいことへのチャレンジを惜しみません。その為年齢・年次問わず積極的な提案が歓迎される環境です。また、在宅勤務やフレックス制度など就業環境も整っております。
■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。近年、気候変動をはじめとする地球規模での環境問題が顕在化する中、世界中の人々の食を支えるグローバルカンパニーとして、より高いレベルでの環境対策推進を重要経営課題と位置付け策定しました。地球資源を取り巻く環境の保護および資源の有効活用に挑戦する「資源有効活用へのチャレンジと、同社グループの事業活動全般におけるCO2排出量削減に挑戦する「気候変動問題へのチャレンジ」の2つを柱としています。同社グループは、それぞれの活動テーマごとに設定した目標の達成に向けて、グループ一丸となってさまざまな課題に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成