具体的な業務内容
【東京/港区】品質管理 ◆「食」に関心のある方歓迎/年間休日122日/海外出張有・グローバルに活躍!
<創業以来41年黒字経営/年間休日122日、土日祝休み/メリハリをつけてはたらくことのできる社風/健康経営優良法人の認定企業>
加工食品の製造/輸入/販売を行う当社で、品質管理業務をお任せします。営業に商談同行を行ったり、海外出張にて取引顧客様を海外工場へご案内するなど、クライアントワークもやりがいとなるポジションです。
\こういった方、大歓迎です/
・コミュニケーション能力を活かしたい
・お客様のお声を実際に聞きたい
・自分で業務設計を行い、案件を進めることが好き
■業務内容
・品質管理/品質保証/帳票類管理/規格書(仕入れ)の管理/一括表示の作成(サーマル)
・アサインされた案件の担当として、業務を遂行します。(案件の規模は複数人が関わるものから、一人で担当するものまで様々です)
【付随するクライアントワーク】
・営業担当に同行し、打合せでお客様に品質管理に関わる部分の説明を行う
・取引顧客様を海外工場へアテンド
◇海外出張について
・取引量が多い中国工場への出張がメイン(他はタイなどの東南アジア)
・1回の出張期間:約1週間
※現地には日本語が堪能なベテランの駐在員が在籍しておりますので、コミュニケーションは日本語で行います。現在の担当も日本語にて業務を行っておりますのでご安心ください。
・頻度:現在の海外案件のメイン担当は平均すると2カ月に約1回ですが、今回、こちらを業務分散させるための募集となります。
・最初は営業等が同行いたしますが業務に慣れてこられましたら、スケジュール自分で組み立て、ご自身だけで出張に行っていただきます。
■組織構成
品質管理チーム:3名
東京支社の責任者も中途入社であるように、中途の方も活躍できる環境です。
本社西宮にも4名担当が在籍しており、コミュニケーションを活発に行っております。
■当社の特徴
◎関西出身の現社長が1977年に西宮に設立しました。衣食住の中でも最も生命に関わる食、とりわけ主に鶏肉などの輸入に関して確実な需要が望めると判断し、一代で会社を大きく成長させてきました。
◎評価についても独特で、通常の評価制度とは別に、月1回、自身が1ヶ月間に成果や実績、活動などを社長にレポートします。積極的に取り組んだことを直接社長にアピールできる制度がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例