具体的な業務内容
【第二新卒歓迎・在宅勤務可】動画配信ソリューション提案/大手製薬メーカーに向け深耕営業◆グロース上場
<研修制度◎自社のネットワーク基盤を活用して最先端技術を活用したネットワーク配信、動画配信プラットフォームを提供/放送局等のメディア企業、製薬、金融、メーカーなどの一般企業、そして官公庁・地方自治体と年間1,200以上の法人・団体と取引あり>
■業務内容
◇日本の動画配信市場規模は2022年に約4,530億円(前年比7%増)に達し、2027年には5,760億円規模に拡大すると予想されております。そのため、市場規模としても拡大している成長市場でございます。
◇医療や製薬業界を中心に最新の動画ソリューションを提供している営業部門で、クライアントのニーズに合わせて「ライブ配信サービス」「映像制作」「サイト制作」などの動画配信ソリューションを提案する業務です。
◇近年、製薬会社が主催する医師向けWeb講演会のニーズが拡大しており、当社でも多数の大手製薬会社へライブ配信サービスを提供しています。他にも、医療業界向けの映像制作やサイト制作なども手がけており、多種多様なクライアントの要望に応えてきました。
◇内資・外資問わず大手との製薬メーカーとの取引が多く、社会貢献性の高い業務となります。
■配属部門
◇医療系営業部門には4つの課があり、それぞれの課が、売上の中心となる大手製薬メーカー1〜2社程度を担当しつつ、新規営業も行っております。
◇それぞれの課は、課長以下4〜5名で構成されており、年齢層的には20代半ば〜30代半ばを中心とした組織となっておりますが、異業界からの転職者も多く在籍しております。
■研修制度
異業界からも活躍理由が制度にあります!医療業界知見がなくても安心してください!
・研修は先輩社員が懇切丁寧に1年間フォローアップをさせて頂きます。
・自社サービスでの研修動画を行っており自身の課題に応じてキャッチアップが可能です。
・シェアポイントを使っているので過去資料も閲覧可能!必要な情報を必要な時に吸収できます。
■キャリアパス
◇まず、ご入社後は研修、および、先輩社員の営業同行を行っていただき、業界的な知見を積むと共に、弊社商材、社内システムの理解を深めていただきます。
◇その後、入社後半年以降からは担当・売上を持っていただき、徐々に難易度の高い案件をお任せいたします。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成