具体的な業務内容
【Sler・ベンダー経験歓迎】社内SE◇リクルートのDNAと大和ハウスの安定性◇リモート・フレックス
■業務内容:
同社のデジタル統括本部にて、社内IT担当としてご活躍いただける方を募集します。2023年4月に「情報システム部」から組織改編され、全社的なデジタル化を推進するための中核部門です。ご経験に応じて配属課は決定いたしますが、既存アプリケーションの維持・改修や社内インフラ環境の管理、業務環境の改善・最適化を行い、将来的には全社のDX推進企画や新規システム開発にも携わっていただきます。
<IT保守課>
各事業部門のビジョンや課題・要望等を伺い、既存アプリケーションの改修・維持・保守を担う組織です。
・ユーザーからの相談事項に対するヒアリングおよびに改修向けた要件整理
・改修プロジェクトの推進(要件定義、ベンダーコントロール、PMOなど)
・ベンダーからの各種成果物(設計書、テストケース等)レビューおよび品質管理
・担当アプリケーションに対する問い合わせへの対応
・社内ITインフラ(Microsoft365等の全社共通ツール)の導入、運用および検証業務
<IT基盤課>
基盤システムの保守・運用を担う組織です。
・社内システム基盤管理
・クラウド環境管理
・ネットワーク、サーバー管理 など
■職場環境/働き方:
・若手メンバーが近年増えてきており、活気があり、勢いが増している部署です。
・在籍メンバーのほとんどが、月のほとんどでリモートワークを実施しており、フレキシブルな働き方が可能です。
・フレックスタイム制で、コアタイムは10:00〜15:00、フレキシブルタイムは7:00〜9:00および15:00〜21:00です。
・社内はお互いを尊重し合う風土である為、自身の関りや貢献に対して事業部門から「ありがとう」と直接感謝の旨を伝えられる機会が多い環境です。
■キャリアパス:
入社後は既存のシステム維持・管理を担当し、スキルを磨いていただきます。その後、全社的なDX推進や新規システム開発に携わり、IT分野でのキャリアアップを目指していただけます。
・長期的目線では、IT/DX領域でご活躍いただけるフィールドがあります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境