• 大和ライフネクスト株式会社

    【大阪/守口市】大学キャンパス清掃責任者◆年間休日121日/基本土日祝休み/大和ハウスG【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/守口市】大学キャンパス清掃責任者◆年間休日121日/基本土日祝休み/大和ハウスG【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/09/25
    • 掲載終了予定日:2025/12/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/守口市】大学キャンパス清掃責任者◆年間休日121日/基本土日祝休み/大和ハウスG

    【大和ハウスGで福利厚生◎/Web面接可/景気に左右されない安定したストックビジネス/マンション管理のみならず付帯サービスも展開しており将来的なキャリアパス豊富/スキルアップできる環境】

    ■お任せする仕事:
    当社の管理する大学キャンパスにて、清掃責任者(常駐)を担っていただきます。清掃業務を通して、快適な大学キャンパスの環境づくりを行うお仕事です。

    ■具体的な業務内容:
    ・日常清掃員の配置、週間の人員スケジュール作成(月間シフトも含む)
    ・定期清掃業務(一部内製化している床洗浄作業)
    ・プール残留塩素確認並びにろ過機の確認(プール使用時期:3月〜11月頃まで)
    ・定期作業の日程調整(顧客・協力会社)
    ・大学側からの依頼業務(電球交換・除草・教室等の清掃確認)
    ・毎月の定例会資料作成、定例会にて報告

    ■補足/キャリア:
    (1)当面の配属は上記の通りですが、将来的には、他の管理物件(商業施設・病院・複合マンション等)への異動の可能性もあります。
    (2)清掃(クリーン)だけではなく、設備(ファシリティ)や警備(セキュリティ)へと、業務の幅を広げていただくことが可能な職種です。

    ■ポジションのやりがい・特徴:
    ・当社では、大和ハウスグループの建物だけでなく、リプレイスにて管理受託しているオフィスビルや商業施設、公共施設や物流倉庫など幅広い規模・用途の建物の管理を行っています。
    ・現場勤務を通して実務を学び、同時に、リーダーシップ・マネジメントスキルを身につけ、ビルマネジメント(建物管理)のプロフェッショナルとなるキャリアを形成していただくことができます。
    ・資格取得にチャレンジされている方も多く、会社として資格取得のためのサポートも多数あります。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記いずれか必須
      ・清掃業務の経験
      ・日常清掃員を要する現場の現場管理経験

      ■歓迎条件:
      ・ポリッシャーが使用でき、定期清掃を自ら完結できる方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      大阪国際大学
      住所:大阪府守口市藤田町6丁目21番57号
      勤務地最寄駅:大和田駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      転居を伴う転勤はございません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      対象期間の総所定労働時間:2072時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務時間>
      7:00〜16:30(シフト制)

      <勤務パターン>
      7:00〜16:30
      7:00〜16:00

      <その他就業時間補足>
      ※主に7:00〜16:30の就業時間でご勤務いただきます。

      給与

      <予定年収>
      426万円〜480万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):261,280円〜294,400円

      <月給>
      261,280円〜294,400円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は、想定される残業月10時間分の残業手当を含んでいます。
      ■昇給:年2回(4月・10月)
      ■賞与:会社業績および個人業績により決定

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ※基本土日祝休み(月1〜2日程の出勤あり)
      慶弔・積立有給休暇制度、ステップ休暇(勤続3年ごとに10日分の休暇付与)


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月額上限55,000円
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援
      PC系、簿記系、不動産系など幅広い資格取得支援(お祝い金制度、月額手当て金など)を行っております。

      <その他補足>
      ■財形貯蓄制度
      ■持ち株会制度
      ■弔慰金制度
      ■大和ハウスグループ社内割引制度
      ■GLTD制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中、給与など条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      大和ライフネクスト株式会社
      設立 1983年3月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・マンション管理事業、ビルおよび商業施設など管理事業、建設業、警備事業、貨物利用運送事業
      ・コールセンター事業、損害保険および生命保険代理店事業

      ■マンション管理の特徴:分譲マンションには、安心・快適な生活を送るために、各戸の所有者全員で「管理組合」が構成されます。管理組合は、各戸の所有者が納めた管理費や修繕積立金をもとに、共用部分(廊下・エレベータ・コミュニティルーム・駐車場・植木など)の清掃や点検、劣化に伴う改修の工事などを行います。しかし、管理組合は一般の生活者で構成されている組織です。あらゆる専門分野が必要となるマンション管理は、同社のような管理会社に委託するケースが一般的になっています。

      ■マンション管理会社の展望:少子高齢化に伴い、新築マンションの供給戸数は減少すると言われています。しかし、既に建設されたマンションに向けた管理サービスは、人が生活を続ける限り必ず必要とされます。そういった意味でも、不動産建設業界の中では長期的なビジネスを展開している業界です。マンション管理会社は多数ありますが、実質は上位10社の競争となっており、ここ最近では管理組合が管理会社を選ぶケースも増えています(大和ライフネクスト・大京管理・東急コミュニティ・住友不動産住宅サービス・三井不動産住宅サービスなど)。質の高いサービスが求められるだけではなく、生活様式の多様化に伴いサービス領域は多岐に広がっており、生活全体を支援するような業態に進化しています(セキュリティ、インターネット、修繕工事、地域コミュニティなど)。「日常生活で生まれるニーズを先取りし、それを高いレベルのサービスへと具現化していく」「生活者に密接して長期的な信頼関係を構築していく」、これが業界のミッションとなっています。

      ■同社の取り組み:顧客の一生涯に寄り添う「総合生活支援サービス企業」として、生活の様々なシーンを支えるグループ会社とともに9社で「Life Amenity COMPANIES(ライフアメニティカンパニーズ)」を構成しています。9社で連携し、最適なサービスメニューで新たな価値を提供します。
      資本金 130百万円
      売上高 【売上高】109,061百万円
      従業員数 8,595名
      本社所在地 〒1070052
      東京都港区赤坂5-1-33
      URL http://www.daiwalifenext.co.jp/
    • 応募方法