• 株式会社ダッド

    【岡崎市/未経験歓迎】自動車マニュアル作成◆完全週休二日制/車業界に興味ある方必見/自社内勤務【dodaエージェントサービス 求人】

    【岡崎市/未経験歓迎】自動車マニュアル作成◆完全週休二日制/車業界に興味ある方必見/自社内勤務【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/06/26
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岡崎市/未経験歓迎】自動車マニュアル作成◆完全週休二日制/車業界に興味ある方必見/自社内勤務

    【OJTによる育成体制あり・未経験からも活躍実績あり/トヨタグループと長年の取引あり/完全週休二日制】
    ■業務内容:
    同社の岡崎本社にて自動車整備士の方が業務上扱っている取扱説明書の作成をご担当いただきます。作成方法はイラストソフトを使用し簡単な入力業務から始めます。
    ■作成する技術マニュアル:
    自動車の修理書、配線図、取扱説明書、部品着脱書、パーツカタログ、用品の取り付け書などです。イラストソフトや編集ソフトを使用するのでPCを使うことになりますが、タイピングの早さなどは求められません。PC作業経験がなく入社された方でもデスクワークに慣れ業務習得していただけています。
    ■業務の流れ:
    【1】情報収集:設計図やCADデータを読み取り、どんな自動車部品で構成されているのかや、配置を確認します。
    【2】取材/検討:実際に発売前の車両を分解しながら検討作業を行います。また、写真や映像の撮影も行います。
    【3】編集:収集した情報や素材を用いて効率的且つ正確に社内ソフトを使用し手順書の作成を行います。

    ■働き方:
    入社後はOJTによる丁寧な育成を行います。社内には常に相談のできる社員が周りにいるデスク環境のため、不安を1つずつ解消させながら勤務が可能です。年間休日は121日。完全週休2日制で家庭の時間などプライベートとメリハリをつけながら就業をしている社員が多くいます。部署異動はなく腰を据えて長期安定的に働くことができます。
    ※過去未経験から入社して活躍されている方もいらっしゃいます

    ■組織構成/キャリアプラン:
    約70名の部署で10名程度のグループへ配属予定となります。(※整備士からの転職者が多く、活躍されています。)
    将来的にはグループリーダー、室長、部長といったキャリアをご用意しています。

    ■キャリアパス:
    管理職と技術職のキャリアがございます。
    管理職→マネジメント業務に携わっていただきます。
    技術職→新しいレイアウトなどの提案など、エキスパートとして新しい仕事を成立させていきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界・職種未経験可><第二新卒可>
      ■必須条件:
      ・PC業務に抵抗がない方
      ・車業界に興味がある方

      ■歓迎条件
      ・自動車関連のテクニカルライターのご経験をお持ちの方
      ・自動車整備士1級もしくは2級をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県岡崎市舞木町字堂山13
      勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/名電山中駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※取材などで現場やパートナー先に外出する場合もございます

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:6:00〜12:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      平均月残業時間は20時間程度です。

      給与

      <予定年収>
      444万円〜525万円

      <賃金形態>
      日給月給制
      特記事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):217,000円〜277,000円/月20日間勤務想定

      <想定月額>
      217,000円〜277,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※入社6か月を経過した時点で評価を行い、採用時の処遇が見直されます。
      ※賞与実績:2024年度賞与支給平均5.3ヵ月
      ※想定年収下限は大卒実務未経験の方で20時間の残業代および住宅手当を含んだ場合の年収となります。
       ご経験・ご経歴によって変動する場合があります。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      完全週休二日制、GW、お盆、年末年始連休有。トヨタ本社カレンダーに準じています。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限5万円/月(車通勤可)
      家族手当:配偶者6000円、子供1人につき2000円
      住宅手当:賃貸2万円、所有1万円
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      基本的にはOJTによる教育・研修です。

      <その他補足>
      在宅勤務(一部従業員利用可)、時短制度(一部従業員利用可)、自転車通勤可(全従業員利用可)、服装自由(一部従業員利用可)、出産・育児支援制度(一部従業員利用可)、研修支援制度(一部従業員利用可)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ダッド
      設立 1973年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      CAE解析、搭載設計検討、CAM用3Dモデリング・技術マニュアルの企画、編集、出版・自動車生産設備の機械、シーケンス制御設計・3DCG、アニメーション作成・プレス、鋳造金型設計・Web、プロモーション、eラーニング用コンテンツ作成・ビジネス系アプリケーション開発
      資本金 30百万円
      従業員数 642名
      本社所在地 〒4443511
      愛知県岡崎市舞木町字堂山13
      URL https://www.dad.co.jp/
    • 応募方法