• 事業企画・事業統括

    「楽楽クラウド」のマルチプロダクト戦略を牽引し、事業成長を加速させるPMM(プロダクトマーケティングマネージャー)(東京)/CB214364

    株式会社ラクス
    正社員
    • 情報更新日:2025/10/31

    仕事内容

    具体的な業務内容

    "■募集背景
    ラクスは、導入社数No.1の経費精算サービスである「楽楽精算」や、電子請求書発行システムで売上シェアNo.1の「楽楽明細」といった、バックオフィス業務を効率化する「楽楽クラウド」サービスを提供しているSaaS企業です。近年のスイート型/統合型の強力な競合の台頭や、生成AI/LLMなどの新技術によるSaaSのディスラプトリスクなど、外部環境が激しく変化する中で、次期中計の達成に向けて、「楽楽クラウド」サービスを横断するプロダクトの企画~Go-to-Marketを担っていただける『PMM』を募集します。

    ■ミッション
    お客様1社当たりの「楽楽クラウド」サービス利用数を増やすべく、「楽楽クラウド」サービスを横断するプロダクトの企画~Go-to-Marketを担っていただきます。

    ■仕事内容
    「楽楽クラウド」の各サービス間の連携機能やSaaS×Fintech領域での機能等について、リーダーシップを発揮頂きながら、以下のような業務をお任せしたいと考えています。

    ■プロダクト企画:『「何が売れるか」を考える』に関する仕事内容
    ・市場や競合などに関する環境分析
    ・アンケート・ユーザーヒアリング・データ分析などを通した顧客分析
    ・環境分析や顧客分析などを通して市場機会と顧客課題を特定し、楽楽クラウドサービス全体の成長を最大化するマルチプロダクト戦略やプロダクトロードマップを策定
    ・プロダクトロードマップにおける1つ1つの開発アイテムに関するMRD(Market Requirements Document。市場要求仕様書)を策定して、Product Manager(以下、PdM)、エンジニア、デザイナー等の開発チームと協働して、プロダクトや機能の企画・開発を推進する、など
    ※なお、PMMの主な業務に以下は含まず、プロダクトマネージャーと協働で推進いただきます。(開発の仕様策定、スコープ定義、プロジェクトマネジメントなどのプロダクトマネジメント業務)

    ■Go-to-Market:『「どう売るか」に責任を持つ』に関する仕事内容
    ・顧客単価UPなどのKPI管理
    ・プロダクト/機能などに関するプライシング設計
    ・プロダクト/機能などに関するGo-to-Market戦略を、主にマーケ・セールス・CSなどの関係部署と適切に連携して策定・実行
    ・プロダクト/機能のポジショニングやメッセージングを定めて、関係部署と適切に連携しながら、例えば、販促資料などの成果物に落とし込む
    ・プロダクト/機能に関するリリースマネジメント、など

    ■ポジションの魅力
    ・日本を代表するプロダクトの方向性を決定できる
    導入社数No1の経費精算サービスである楽楽精算や、電子請求書発行システムで売上シェアNo.1の楽楽明細など。

    ・様々なフェーズのプロダクトを有している
    近年新規リリースした楽楽電子保存や楽楽請求など、ARR 0→1→10→100→300といった、事業フェーズの異なる複数のSaasプロダクトを展開している為、プロダクトの立上げ~グロースを経験できるチャンスがあります。

    ・シニアPMM・CPO・事業責任者にも通ずる道がある
    PMMはビジネスサイドや開発サイド、または経営/事業責任者等の、様々な部門と連携することで、顧客・ビジネス・開発に関する総合的なスキル・知識が身に付きます。また、今後プロダクト戦略組織も、楽楽クラウド事業の成長と共に拡大していくフェーズのため、拡大する組織の戦略立てや、組織マネジメントにもかかわることができます。

    ■配属組織
    楽楽クラウド事業本部
    プロダクト戦略統括部(合計35名)
    ∟プロダクト戦略1部(計11名)
    ∟プロダクト戦略2部(計13名)
    ∟マルチプロダクト戦略部(計10名)
    ∟マルチプロダクト戦略課(課長1名/メンバー3名) ★
    ∟事業開発課(部長兼務/メンバー3名)
    ∟PMMイネーブルメント&ナレッジ課(部長兼務/メンバー3名)
    ※2025年4月時点
    ※★→配属予定組織

    <参考情報>
    ■ラクスのカルチャー、ユニークネスについての記事

    ラクスの成長の源泉、「ユニークネス」・「リーダーシッププリンシプル」
    https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/culture-045/
    「改善」と「挑戦」を両立する文化が ラクスの成長を支えている
    https://career-recruit.rakus.co.jp/interviews/leader001/
    楽楽シリーズがつくるSaaS新機軸。キャリアにも新たな選択が広がる
    https://career-recruit.rakus.co.jp/interviews/leader022/

    ■PMM組織で働く社員インタビュー記事・note

    「日本を代表する企業」の実現に向けた、日本を代表するPMMチームへの挑戦
    https://note.com/rakus_pr/n/n88f7b0f066bd
    営業経験を強みに、新プロダクトのPMMとして売れる仕組みづくりを推進
    https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-151/
    PMMとして仮説思考に立ち、人の役に立てる製品づくりを
    https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-149/
    CSからPMMへ。顧客との対話経験が、顧客起点の製品企画に活きる
    https://career-recruit.rakus.co.jp/stories/people-152/

    ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務"

    変更の範囲

    無し

    求める経験・スキル

    "【必須要件】
    ■下記いずれかのご経験
    ・市場調査やユーザーヒアリングなどを通して、プロダクト企画を自ら立案・実行したご経験
    ・ビジネスサイドや開発サイドなどの関係者と合意形成しながら、Go-to-Marketなどのプロジェクトをリードしたご経験
    ・新規事業 / プロダクトの立ち上げや企画の経験

    【歓迎要件】
    ・経理財務や人事労務などのバックオフィス業務の知識や経験
    ・プロダクトマーケティングマネージャー、プロダクトマネージャー、BizDevなどの経験
    ・プロジェクトマネジメント、コンサル、プリセールスなどの経験
    ・営業企画やCS企画の経験

    【求める人物像】
    ・当事者意識を持って自らPDCAを高速で回しながら業務を進められるオーナーシップ
    ・円滑なコミュニケーションが図れ、チームで協働できる方
    ・素直さを持ちながら成長 / 学習意欲が強い方
    ・プロダクト企画やGo-to-Marketを通してプロダクトの成長に携わっていきたい方
    ・0→1や、初めて経験する事象であっても臆することなく、チャレンジできる方/やり切れる方"
    • 募集要項
    • 企業情報
    • 募集要項

      職種分類
      営業、事務、企画系 > 事業企画、統括
      営業、事務、企画系 > 新規事業企画、事業プロデュース
      勤務地
      雇入れ直後
      "東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー
      https://www.rakus.co.jp/company/map/

      ※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所"

      変更の範囲
      無し
      契約期間 契約期間の定め:無し
      給与
      年収 649万円 ~ 1000万円

      "年収 6,489,120 円 - 10,000,000円

      (例)年収648万の場合
      月額407,000円(基本給322,000円+時間外手当55,000円+その他手当30,000円)
      ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します

      【手当】
      ・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)
      ・残業手当
      ・深夜手当
      ・休日勤務手当
      ・通勤手当
      ・赴任手当
      ・出張手当

      ■昇給
      年1回(5月)

      ■賞与
      年2回(6月・12月)"
      勤務時間
      09:00〜18:00
      試用期間 6ヶ月
      休日休暇
      "■完全週休二日制(土、日)
      ■祝日
      ■年末年始休暇
      ■夏期休暇
      ■有給休暇
      ■産前・産後休暇
      ■子の看護休暇
      ■慶弔休暇
      ■シックリーブ(病気の際の有給休暇)
      ■時間休暇
      ■特別休暇
      ■生理休暇
      ■母性健康管理休暇
      ■バックアップ休暇

      <休日(詳細)>
      ■完全週休二日制(土、日)
      ■祝日
      ■年末年始休暇
      ■夏期休暇
      ■有給休暇
      - 有給消化率90%以上 ※2024年3月期実績
      ■産前・産後休暇
      - 取得後の復帰率100%
      ■子の看護休暇
      - 1人につき5日間/年
      ■慶弔休暇
      - 結婚時7日間の休暇付与、忌引休暇、配偶者の出産休暇など
      ■シックリーブ
      - 5日間/年
      - 病気の際の有給休暇(通常の有給休暇とは別途で付与)
      ■時間休暇
      - 5日間/年=40時間の範囲内で1時間単位にて使用可
      ■特別休暇
      ■生理休暇
      ■母性健康管理休暇
      ■バックアップ休暇
      - 有給の取得期限を超えて消滅した部分について年間5日を上限とし、最大20日まで積み立てることが可。使用用途の制限有り"
      待遇・福利厚生
      "■家族手当(※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外)
      ■私服通勤
      ■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度
      ■ラクスマイル制度
      ■時短勤務制度(育児、介護)
      ■その他就労支援
      ・子の看護休暇
      ・ベビーシッター補助制度
      ・バックアップ休暇
      ・社内サークル
      ・社内交流イベント

      <福利厚生(詳細)>
      ■交通費支給
      - 上限10万円/月
      ■家族手当
      - 子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給
      ※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外となります
      ■私服通勤
      ■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度
      - 働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可
      例)8時-17時、8時半-17時半、9時半-18時半、10時-19時
      ■ラクスマイル制度
      - 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能
      ※入社1年後から使用可能
      ■時短勤務制度
      - 育児
      - 介護
      ■その他就労支援
      - ベビーシッター補助制度
      - 社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等)
      - 社内交流イベント
      - 社内カフェ(コーヒー、紅茶無料、軽食、ウォーターサーバーあり)
      - 書籍貸し出し制度
      - 階層別研修の定期実施(管理職、リーダー、新人向け等)"
      リモートワーク
      未選択
    • 企業情報

      企業名 株式会社ラクス
      URL https://www.rakus.co.jp
      所在地 大阪府大阪市北区鶴野町1番9号
      設立 2000年11月
      業種 情報・通信
      資本金 378,000,000円
      代表者 代表取締役 中村 崇則
      株式情報 3923(東証プライム)

    エージェント情報

    動じない未来へ。
    だれもがもっと好きな未来を
    もっとリアルに楽しみながら生きていけるように。
    街や暮らしのそばにある「不動産」をとおして、
    お客様の資産に「動じない」かたちをつくります。

    ★型にはまらない★
    まだまだ少数でこれからの会社ではあるので、
    一緒に新しい制度や働きやすさ、事業展開についても構築していきたいと思っています。
    もちろん、個人のキャリアアップも会社を上げてサポートします!
    『会社と共に成長していきたい』方には、大きなやりがいをもって働いていただけます。
    社名 株式会社イーダブルジー