具体的な業務内容
【九州】発注者支援業務(河川・道路等の工事の発注及び監督・検査に関わる補助業務)
【土木施工管理経験者歓迎!/建設コンサルタントにおける『施工計画、施工設備及び積算』部門の売上げで長期連続業界1位/年間休日127日(124日+シーズンホリデー3日/完全週休二日制/残業月20h程度】
◆こんな方におすすめです!
・キャリアチェンジを叶えたい方
→公共事業での発注者支援としてスキルアップを目指したい方
・プライベート・仕事両方充実させたい方
→完全週休2日制
・安定した実績、基盤のある企業に従事されたい方
→部門の売上にて長期連続業界1位
■業務内容:
〜発注者支援業務を通じた地域社会への貢献〜
官公庁からの依頼を受けた発注者への支援業務に従事します。国土交通省や農林水産省、鉄道建設・運輸施設整備支援機構など、各エリアの官公庁が進めるプロジェクトに発注者側の立場で、発注者支援業務に参加頂きます。
※制度上、転勤の可能性もありますが、基本的には採用域内での異動を想定しており各家庭事情を最大限考慮しています。
■案件実例:国土交通省発注の道路・河川・ダム工事における発注者支援業務、JRTT鉄道・運輸機構発注の新幹線事業における発注者支援業務ほか多数
■業務詳細:
(1)発注側支援業務…官公庁や自治体等、発注者側の立場から工事を管理する仕事です。
工事監督支援業務・事業調査(資料作成)業務・積算技術業務など
(2)民間ゼネコンの現場支援…施工管理の実務および施工、設計のアドバイス等を行います。
施工エリア:九州全域
■みなし公務員という働き方:
◎働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠し、発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じです!
◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています!
◎社内・社外業務比率は約8:2と、室内での事務業務が多いのも特徴です!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例