具体的な業務内容
【大阪】制作進行<未経験歓迎!子供向けアーケードゲーム他>年休125日/残業15H程/服装・髪型自由
■職務内容:
・マネージャー / ディレクターの指示のもと、スケジュール管理などの補佐業務
・チャットツール / メール / 電話による窓口や渉外業務
・グラフィック、仕様書などのデータ管理業務
・資料やリストなどの作成や取りまとめ業務
・会議準備や段取り、議事録の作成業務
・購買や開発機材の管理などのサポート業務
・公式サイトや誌面など宣伝素材の作成業務
(ゲーム画面のスクリーンショットや動画を撮影して映える画像素材を作成していただきます)
・その他ゲーム開発における雑務、庶務業務
※従事する業務の変更の範囲について、雇入れ直後は求人票に記載の業務内容となりますが、変更の範囲については会社の定める業務となります。
■当社の福利厚生:
社員を大切にしたいという思いから、福利厚生や働き方改善には特に力を入れています。産休育休取得実績も多数あり、ご自身のライフステージに合わせた働き方ができるように会社の制度を整えています。
■求人の魅力:
・有名タイトルの開発案件に携わることができ、最新ハードの技術に触れることができます。
・PlayStation(R)4および各PCプラットフォームに対応した内製ゲームエンジンによる開発が可能です。
・設立20周年を迎え、アーケード2D対戦格闘およびPlayStation(R)2での3D対戦格闘の時代から蓄積、強化されてきたキャラクタアクションツールによる開発が可能です。
・Unreal Engine 4やUnityなどの商用ゲームエンジンでの開発にも長けています。
・パッケージの開発の一部分ではなく、企画立案・設計・開発・バグチェック・納品まですべて自社開発で行っているため、ご自身の裁量や成長を目に見える成果として感じることができる業務です。
※原則入社時は、正社員登用前提の期間雇用社員となります。
※平均的な正社員登用までの期間は7.1ヶ月です。
※期間雇用の間も、待遇は正社員と変わりません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成