具体的な業務内容
【難波/実務未経験歓迎】遊戯具の機械設計/CADの知識があれば応募可能/海遊館など遊園施設展開
〜創業60年超の遊園施設メーカー/観覧車トップクラスシェア/コスモワールドの観覧車や葛西臨海公園の観覧車も手掛けています〜
■業務詳細
モーター駆動の乗物の要件定義や基本設計、詳細設計、一部据え付けと上流から下流工程までの全てをご担当頂きます。据え付けに関しては外部に依頼する事が多いため、工程の管理や立ち合いを行って頂きます。
(1)遊戯機械の基本設計、詳細設計
(2)鋼構造体の立体解析、強度計算、溶接設計、基礎計算
(3)工作物の確認申請
(4)遊戯機械の予算作成、積算、図面の検図、出図工程管理、製品検査
※出張の頻度は月1〜2回、1泊程度です。
【変更の範囲:会社の定める業務全般】
■入社後について:
基本的にOJTにて先輩社員についてもらい業務理解を進めて頂きます。また個人からの希望を受けて、会社費用負担の上で、機械・設計関係の資格の取得・講習を受けていただくことも可能です。未経験から手に職をつけてご活躍いただくことが可能です。
■組織構成:5名
40代〜60代のベテランメンバーで構成されております。
■同社業務のやりがい・魅力:
◎自信が設計から据え付けまで対応した観覧車等の遊具施設が実際に稼働し、お客様が楽しんでいる姿を目にすることができ、やりがいを感じているメンバーが多数です!
◎社内で企画からメンテナンスまで一気通貫で対応ができるのが同社の強み。一度ご依頼をいただいたお客様(官公庁等が多い)と長く付き合いを持ち、継続的にご依頼をいただくことで安定的な会社運営を行っております。
◎本国内だけでなく中国、韓国、台湾などにおいて、これまでに数多くの大規模遊園地の企画・建設を手掛けています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等