具体的な業務内容
【大崎】エンジニアの採用担当リーダー◆食品宅配サービスを展開/プライム上場/エージェント経験者歓迎
〜エンジニア採用をリードし、事業部貢献を通じて食の社会課題を一緒に解決しませんか〜
■ミッション:
・CTOやエンジニアリングの各セクション責任者とPDCAを回し、質にこだわり採用目標を達成すること。
・CTOと共に採用のみならずエンジニア組織内の課題解決
・採用広報チームと連携し、エンジニアのみならずビジネスサイドの認知拡大
■職務内容:
・エンジニアリングの採用推進をするPMをイメージして頂ければと思います。
・母集団形成〜内定承諾までの戦略と実行をお任せします。
・またCTOや各エンジニアのセクション責任者とともに、候補者様が入社してからのオンボーディングも伴走して頂きます。
・エンジニア採用に慣れて頂きましたら、採用広報の仕事も一部お任せすることを想定しております。
■所属と構成:
HR本部人材企画室人材スカウトセクションへの配属となります。
キャリア採用(ビジネス)、新卒採用、パート採用を社員7名、パート1名、業務委託4名で担当しています。
目標達成に向けて、お互いの役割を超えて走り続けているのがチームの特徴です。また定期的にランチ会や夜に食事に行くなど業務以外のコミュニケーションも大事にしています。
エンジニアサイドには各採用ポジションごとに担当者がおります。
またHR内にはアシスタントが3名おります(スカウトの実行や面接等の日程調整)。
■事業ポートフォリオ戦略:
当社は、食を支えるインフラ企業として、安定的な商品供給の確保に取り組むとともに、家庭での食の在り方が大きく変化する中でお客さまの潜在的ニーズをいち早く捉え、満足していただける商品・サービスを提案しています。また、経営戦略の柱である「BtoCサブスク事業の成長・収益力強化」に向け、カスタマーエクスペリエンスの進化およびローコストオペレーションの取組みを実行しています。さらに、国内宅配事業で培ったノウハウや2024年1月から連結子会社となったシダックス株式会社との協業の促進により、保育園などの施設へ食材提供を行う「国内BtoBサブスク事業」への事業ポートフォリオの拡張、「サステナブルリテール戦略」に基づいたフードロスの削減や温室効果ガス削減への取組みの強化を推進しています。
変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
チーム/組織構成