具体的な業務内容
【ポテンシャル歓迎】移動スーパーの法人営業◆買い物に困る方へ社会貢献◆年収400万〜
【年収400万〜/ポテンシャル歓迎】“食”で地域に笑顔と元気を《食品宅配「Oisix」展開企業》移動スーパーの法人営業/販促サポート◆買い物に困るお年寄りの役に立てる社会貢献性大
■業務内容:
・新規契約先の候補となるスーパーマーケットへ営業
・販売パートナー(個人事業主)の募集活動
・契約先スーパーマーケットの事業計画づくりと、経営者とのコンセンサス
・販売パートナーの開業サポートと売上UPのための改善指導
・販売パートナー開業前後の研修とサポート
■入社後すぐお任せする業務内容:
ご入社後はまず個人宅(販売パートナー)への営業からお任せします。
ゆくゆくはスーパーへの営業・WEBマーケティングもお任せする予定です。
■サポート体制:
OJTメインで業務をキャッチアップいただきますが、同世代メンバーが多く相談しやすい環境です!
まずは研修として全国を回っていただきます。(月1回、1週間程想定)
(実際にトラック運転手となる個人事業主の方・スーパーと連携し、食品を積み込んで販売する業務からスタートしていただきます)
《チームの雰囲気》
チームメンバーは20,30代も多く、年齢層が近いことやチームで動くミッションが多いことから日々活発なコミュニケーションが行われています。
食へのこだわりがあるメンバーはもちろん、コンビニSV、小売・サービス業の店舗マネジメント、コンサル、パーソナルトレーナー、テレビカメラマン・・など様々なバックグラウンドをもった個性豊かな仲間たちがいます!
《キャリアパス》
上記配属部署にて、スーパーバイザーという職種からスタートし一定の業務習熟・経験後は、マネジメント職やとくし丸内の別セクションで事業の仕組みづくりに携わることも可能です。
また、入社2〜3年でオイシックス・ラ・大地の別部門へ異動し、経営企画や新規事業の立ち上げなど、多方面で活躍しているメンバーもいます。
■募集背景:
とくし丸事業では、食料品をはじめとした日常の買い物にお困りを感じているご高齢者、通称「買い物難民」と呼ばれる方々に向けた、食品の移動販売モデルを提供しています。
流通総額は年間300億円を超え、移動販売の圧倒的国内シェアトップを誇っており、全国47都道府県で約1,200台のとくし丸が稼働しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成