具体的な業務内容
【フルリモート中心】リードバックエンドエンジニア◆『Oisix』ECサイト改善や基幹システム開発など
ECサイトの機能改善または基幹システム(販売管理・発注・在庫管理・出荷管理など)の開発・運用のいずれかを担っていただきます。担当領域において、上流工程ではアーキテクチャ設計から要件定義、全体のプロジェクト工数の管理、開発フェーズでは仕様書の作成からプロジェクトの推進、開発まで一気通貫で携わるポジションです。
■具体的な業務内容
◎ECサイト関連
・OisixECサイトの機能改善に関するシステム基盤の構築、要件定義・設計・開発・運用
・外部サービスとの連携機能開発、会員向け新規サービス開発
・データベース負荷軽減、バッチ処理性能改善
・アクセスピーク時でも安定稼働させるためのパフォーマンス、スケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計
・毎週お客様へ届けるための堅牢なシステム構築、コードレビュー、テストの自動化など品質担保
◎基幹システム関連
・販売管理、発注、在庫管理、出荷管理など、基幹システム領域における要件定義・設計・開発・運用
・業務部門と連携した課題抽出、要件定義、プロセス改善の企画・実行
・サービス拡大に伴う業務フロー・システム構造の見直し、およびリプレイス計画の推進
■共通業務
◎既存システムのモダナイゼーション(構造改革、マイクロサービス化、技術刷新など)の実行
◎開発案件におけるチームリーディングやセルフマネジメントなどチーム開発での計画のコントロール
◎開発における社内/社外の工数や工程管理
◎他部門や他のチームとの連携において技術的な提案やサービス向上のための改善提案
◎DevOps体制のもとでのリリース・運用・改善サイクルの実行(障害対応、運用自動化などを含む)
◎SRE的視点に基づいた可観測性や耐障害性の向上に向けた施策の検討・実装
◎プロジェクト推進業務
※ご経験、志向から適切な業務を担当していただけます
■技術環境
・開発言語:Java、Kotlin
・フレームワーク:Spring Boot、OpenAPI、Doma
・インフラ:Kubernetes(すべてAWS環境)
・データベース:Oracle、MySQL、PostgreSQL、Redis(すべてAWS環境)
・ツール:GitHub Actions、Datadog、Backlog、Notion
変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境