具体的な業務内容
【海老名/未経験歓迎】食品製造担当~食×ECで事業展開/年休120日/プライム上場~
〜未経験から挑戦可能です/事業拡大を担う重要ポジションです/飲食店経験をお持ちの方やアルバイトから正社員へ挑戦されたい人歓迎でございます〜
<会員数7万人超の有機・低農薬野菜、無添加食材などの定期宅配サービス>
■職務内容:
海老名フードレスキューセンターのKitOisixやデリOisixの製造ラインにて、原材料の袋詰め・盛り付け・包装などの工程管理を担当いただきます。
製造計画に基づく進捗・実績管理、コスト削減や安定稼働の推進、品質・衛生管理、人員配置などの人材管理も行い、開発・出荷部門との連携や新商品の試作にも関与するポジションです。
まずは製造ラインでの業務がメインですが、現場に入っていただきながら、ゆくゆくはライン管理者を担っていただくことを期待しております。
■具体的な仕事内容:
◎KitOisixもしくはデリOisix製造ラインの管理
・原材料パーツの最終袋詰めラインの管理
・デリOisixで使用する原材料の盛り付け、包装ラインの管理
◎現場のコスト抑制と安定稼働の推進
◎品質・衛生管理
◎製造ラインで働くメンバーの管理(人員配置、業務指示、コミュニケーションなど)
◎関係部署との連携
・新規商品開発のためのサンプル製造への協力
・出荷管理や、社内関連部署との連携(開発、出荷部門など)
■入社後の流れとキャリアパス:
OJTでの育成を想定しております。どの製造ラインでの業務となるかは部署の状況で配属を決定します。
独り立ちまでは3か月〜1年、センター長まで3年程度と考えております。その後は工場長、本社勤務などのキャリアパスがあります。
■その他(働く環境):
食品工場ですので、汚れ、悪臭などは気になりません。寒さはありますが、防寒着を貸し出しておりますので快適に働けます。
■活かせるご経験:
アルバイトのシフト調整や、食材の受発注、売上管理、現場での臨機応変力が求められる(マルチタスクが得意)のご経験を活かして就業可能です。複数部門との連携を行い、複数の商材について生産管理を行うためスキルアップが叶う環境です。
■組織構成:
16名(部長1名、副部長1名、センター長1名、副センター長2名、メンバー11名)の構成です。
また、製造ラインによりますが作業者のマネジメント人数は平均して10人規模となります。
変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例