具体的な業務内容
■【名古屋駅前】管理系総合職(施設管理に関する事務)◆トヨタ出資/在宅・フレックス活用/制度面充実◎
【健康経営優良法人2024に認定/定着率95%/平均有給取得日数は16日/全社の平均残業月17.8h(2024年度)/売上高500億円(2025年3月期)/トヨタ自動車出資企業の安定基盤】
■業務内容:
総合職として、配属先であるファシリティ統括部に所属する技術営業(施設管理関係)メンバーのサポートを行っていただきます。
<ファシリティ統括部とは>
当部では、オフィスビル等の施設運営から工事・清掃・設備管理等のサービスを展開しています。
例えば、オフィスビルや大学などの日々の清掃サービス・設備管理のご提案のほか、
省エネ施策やリニューアルの新規提案など施設全体のプロデュースを行い、カーボンニュートラル社会の実現に向け取り組んでいます。
▽具体的には…
当部では施設管理に携わる技術営業社員が多く在籍しています。
7名で構成された職場で、他部署の社員が主業務に専念できるよう、間接業務の取りまとめを行っていただきます。基本的にルーティン業務は少なく、企画立案メインのポジションです。
・本部内の事業拡大部門の関接業務効率化をメインとした企画立案(新規サポート体制の基盤づくり)
・現場に勤務する外国人労働者の生活サポート
・パートタイマーの採用
・社員入社後の困りごと対応
・建設工事に関する社内システムの運用管理
・本部内安全推進活動の企画・推進 など
■配属先組織について:
20代1名、40代1名、50代4名、60代1名 計7名が所属しております。
\当社の魅力/
★フレキシブルな働き方が可能!
・週1〜2日程度の在宅勤務や自身のスケジュールに合わせたフレックス勤務も推進中。働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
※フレックスタイム制は、入社1か月後より使用可です。
・有給休暇は入社時に按分付与され、翌月から使用OK!有給取得平均16日
・名古屋駅直結、オフィスカジュアルで働きやすさ抜群!
■当社の特徴:
トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・ファシリティー管理などのサービスを展開している提案型総合サービス企業です。
顧客にはトヨタ関連企業も多く、東海地区を中心に全国の顧客とも順調な取引を行っています。また、充実の福利厚生、風通しのいい社風が働く上での大きな魅力です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成