具体的な業務内容
【栄・豊田】プライベートクラウド環境の企画/設計/維持/利用支援 ◆トヨタGの安定基盤
〜トヨタ自動車の設計者を支援するエンジニアリングシステムを開発!/年休121日/フレックス/有給休暇年間平均取得日数15.0日〜
■業務概要:
トヨタ自動車の業務システム向け共通基盤として、プライベートクラウドを構築しており、今後はトヨタグループの共通基盤として適用範囲を拡大予定です。当部は、高品質IaaS(サーバー・ストレージシステム)の企画構築および展開を担当しています。
・業務システム向けの大規模サーバー・ストレージ共通基盤の企画・設計・展開
・大手パートナー会社と協働しながら技術調査を行い、最新技術を取り入れた新サービスの企画・提案
・利用ユーザーを交えた要件定義・システム定義・設計・検証・構築・プロジェクト管理の実施
【対象システム】
トヨタおよびトヨタグループ各社の基幹システム
【言語】
VC++/C++/C/VBA
MATLAB/Python/JavaScript
【環境】
仮想サーバー基盤、ストレージ基盤、バックアップシステム
Unix/Linux/Windows/汎用機・ホスト/Vmware ESX,NSX
【会社説明資料】
http://recruiting-site.jp/s/toyotasystems/file?key=m1EWvWtkfiSEl0Bf
■キャリアパス:
1年後 システム維持/管理担当(システム構成管理および維持運用により理解する)
3年後 システム維持/管理リーダー
5年後 短中期に向けた企画/提案
■当社について:
当社はベンダー企業とは異なり、トヨタおよびトヨタグループの中心的役割を担うIT企業です。トヨタグループ全体のIT中核会社として、グループを横断して企画・提案から、構築・導入・運用に至る一貫したトータルITソリューションを高い生産性で提供し続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成