具体的な業務内容
【栄・豊田】システムエンジニア(リーダー候補)※技術開発で車両開発効率化を支援/CAD・CGシステム
〜トヨタGのIT中心的役割を担う/100年に一度の大変革を遂げる自動車業界を支えるエンジニア職/トヨタGのIT中核企業/福利厚生充実/働きやすい環境〜
■業務概要:
トヨタ自動車設計部門を対象としたシステムの企画〜開発〜運用まで一貫した業務を担っております。
■業務内容:
設計業務の効率化支援を目的とした、以下の業務
・市販CADシステムのカスタマイズ開発、および企画業務
・CGシステム/カラーシミュレーターの企画、開発及び運用定着化支援
・CADデータ/図面/ドキュメント/部品表(BOM)/設計変更などを管理するPDMシステムの企画〜開発〜運用
(変更の範囲:会社の定める業務)
【対象システム】
・CGシステム/データベースシステム/カラーシミュレーター/CADシステム
・オールトヨタに展開中の、データ管理・共有・流通のPDMシステム
(市販PLM製品をベースにカスタマイズ開発)
【システム規模】
10人月以上、プロジェクトによっては100人月以上(単月10人以上)のプロジェクトに参画してもらいます。
※単月5人以上のシステム開発経験があればなお良し。
【言語・環境】
Java、OracleDB、WindowsServer、LinuxSerevrなど、一般的なシステム開発言語/環境を利用します。HTML5の経験があればなお良し。
■キャリアパス:
1年後:システム開発のブロックリーダー(3名以上のチームリーダー)
3年後:上流工程からすべて担当するリーダー(5名以上のプロジェクトマネージャ)
5年後:部内の主要メンバーとしてアプリ全体統括
プロセススルーによるIT支援を進めると共に、グローバルでのIT支援の展開を予定
■目指す姿:
トヨタグループを支えるIT会社という立ち位置において、より高品質、高付加価値、圧倒的生産性を発揮すること求められています。
車両開発(主に設計)の領域において、他の競合他社を圧倒的に凌駕する技術力、実行力を発揮する組織となることを目指します。
■魅力:
オールトヨタで使われる大規模システムを担当できます。
また、システムの企画・開発から展開・運用まで、すべてを一貫して担当できます。
■組織構成:
プロパー60人 + 協力会社メンバー約120人
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成