• 株式会社トヨタシステムズ

    【栄】Unity/UnrealEngineを利用したシミュレーション開発・プロジェクト推進【dodaエージェントサービス 求人】

    【栄】Unity/UnrealEngineを利用したシミュレーション開発・プロジェクト推進【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/05/19
    • 掲載終了予定日:2025/08/17
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【栄】Unity/UnrealEngineを利用したシミュレーション開発・プロジェクト推進

    〜ゲームエンジンでの開発経験活かす/3Dデジタルツインプラットフォーム開発/トヨタグループのIT中核企業で活躍/働きやすい環境/フレックス/福利厚生◎〜

    ■募集背景:
    所属部署は、3D/CGを中心とした技術ソリューションを武器に、トヨタのさまざまな事業に貢献しております。
    今回は、新規事業の拡大に伴い、体制強化のための募集となります。
    ※テーマ例/e-Palette等の自動運転モビリティ、トヨタのまちづくりなど

    ■業務内容:
    ◇トヨタの考える未来のモビリティ・ロボット社会を実現するために、今後、新しい概念・技術に関してさまざまな実験・検討が必要となります。今回は、その検討を支えるための、3Dデジタルツインプラットフォームの開発または開発推進担当者の募集です。
    ◇ゲームエンジン(Unity/Unrel Engine)で仮想の街や室内空間を作り、次世代のモビリティ社会のさまざまなアイデア・仮説を再現、シミュレーションしていきます。
    ◇顧客・パートナー企業と連携しながら、最先端の技術を駆使して業務を進めていきます。開発は社内外の関係者が連携してアジャイルで行います。
    ◇また、メンバーは様々な業界から集まっておりお互いの意見を尊重しながら協力して業務を進める風土があります。新しい未来社会をつくることに興味がある方、さまざまな技術・知見を吸収していくことに楽しさを感じる方には大変やりがいのある仕事になります。

    ■キャリアパス:
    ◇1年後/開発担当者、または開発推進担当者として業務を推進
    ◇3年後/この分野の技術エキスパートとして、ソリューション拡大に幅広く活躍

    ■組織構成:
    当社社員9名+協力会社(複数)のメンバー

    ■当ポジションの魅力:
    ◇100年に一度といわれる自動車業界の変革期の中で、未来のモビリティ社会の検討に携わることができる。
    ◇クルマだけでなく、クルマを支える「街づくり」の視点で、未来社会を考える仕事。
    ◇テーマ例/e-Palette等の自動運転モビリティ、トヨタのまちづくりなど
    ◇顧客は、技術研究系部署のため、さまざまな技術/研究概念に触れることができる。
    ◇トヨタの見据える未来のまちづくりをデジタル技術で支えていきます。さまざまな構想検討をサポートしていく予定です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ◇ゲームエンジン(UnityまたはUnreal Engine)での開発経験
      ◇プログラミング経験(C#、C++、Java、Pythonなどのオブジェクト指向言語)
      ◇デジタルツインシステム/モビリティサービス/シミュレーション開発等に関わった経験
      ※上記いずれかのご経験を持ち、社内外のメンバーとコミュニケーションをとりながら業務推進を行える方
      将来的には、リーダーとして自チームを牽引するようなキャリア志向・マインドをお持ちの方。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      ■栄オフィス
      住所:愛知県名古屋市東区泉1-23-22 トヨタホーム栄ビル7F
      勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄各線/久屋大通駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      ※現時点で異動は想定しておりませんが、将来的に大きな組織変更等があった場合は転勤となる可能性がございます。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:6:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:45〜17:45

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均25時間未満

      給与

      <予定年収>
      528万円〜1,045万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):257,000円〜551,000円

      <月給>
      257,000円〜551,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※年収は30時間/月の残業を想定した金額です。
      ※年齢や経験、評価により記載以上となる場合もございます。
      ■年収例
      535万円/24歳※独身、633万円/28歳※独身、841万円/32歳※既婚・扶養(子)1人

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ※土曜、日曜、その他(会社カレンダーに準ずる)
      ■休暇:GW・夏季・年末年始/リフレッシュ10/3-day-vacation制度
      ■有給休暇年間平均取得日数16.1日(23年度実績)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:企業規定による
      家族手当:企業規定による
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修制度:新人研修、階層別研修、役割別研修、専門技術研修
      ■資格支援/その他:資格取得奨励金制度、自己啓発支援、語学教室補助制度

      <その他補足>
      ■健康保険組合直営保養所/サークル活動支緩制度/親睦会費補助/産業医による健康相談/団体自動車/生命保険/トヨタ自動車持株会/各種財形貯蓄制度/WELBOX/トヨタ連合型確定拠出年金/カフェテリアポイント/若年層向け住宅支援制度(適用条件あり)
      ■キャリア形成支援:育児休業/在宅勤務制度/育児時短勤務制度/子供の看護休暇/早期復職支援/不妊治療休暇/介護休職/介護時短勤務制度
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※試用期間中の勤務条件変更無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社トヨタシステムズ
      設立 2019年1月
      事業内容
      ■会社概要:同社はトヨタ自動車100%出資会社として、設計・生産・物流・販売・金融などの各分野において、トヨタグループの中心的役割を担う情報システム会社です。
      ■沿革:2019年1月、株式会社トヨタコミュニケーションシステム、株式会社トヨタデジタルクルーズ、株式会社トヨタケーラムの3社を統合し設立。
      資本金 5,450百万円
      従業員数 3,192名
      本社所在地 〒4610001
      愛知県名古屋市東区泉1-23-22 JPタワー名古屋32F
      URL https://www.toyotasystems.com/
    • 応募方法