具体的な業務内容
【名古屋】車両3DCGデータ制作推進、活用企画(担当者)◆トヨタ自動車の販促活動を支援
【トヨタグループの中心的役割を担うIT企業】
■業務内容:
トヨタ自動車の販促活動を支援し、企画立案から体制構築、施策展開まで一貫して携わっています。日本にとどまらずグローバルな支援を行い、「販促の景色を変える」挑戦を続けています。
車両開発を担う各社技術部門や国内外のユーザーと直接向き合いながら、プロジェクトをマネジメントし、グローバルな視点で推進する醍醐味を味わうことができます。
■業務詳細:
◇新型車の3DCGデータ制作とグローバル展開
◇新たな価値を創出するための企画立案、提案
◇リアルタイム3DCGデータを活用したカーコンフィグレータ施策の企画、運用支援
◇ベンダー管理、およびプロジェクトの進行管理(スケジュール、リソース調整を含む)
【言語】VBA、Python
【環境】Windows、iOS
■業務イメージ:
当社ではシステム開発は行っておらず、世界各国においてトヨタの全車種の販促支援を行っております。世界規模での業務となるためグローバルな業務も発生します。
ご自身でCADやCGソフトを動かしていただく機会はほとんどありませんが、制作にあたって知見が必要となるため今までのご経験に応じて入社後にキャッチアップいただく点も発生いたしますが、フォロー体制は整っておりますのでご安心ください。
担当は車種ごとに分かれており、カタログやHP、CM等携わる範囲は非常に広く規模が大きな業務となります。
■期待する役割:
現行案件数が多く、定常的なタスクを行っているだけでも業務を回すことが可能ですが、より環境や各種プロセスの整備を行うことで改善をしていきたいと考えております。
今回は主業務と併せて、この改善面においてもぜひアイディアだしや推進をしていただきたく考えております。
■フォロー体制:
新卒受け入れも活発なためカリキュラムは充実しております。今までのご経験に応じてカリキュラム内容をアレンジしつつ、個人に寄り添ったフォローをいたしますので未経験の方もご安心ください。
■英語の使用について:
世界各国とのやり取りが発生するため英語を使用する機会がございます。主にメールベースでのやり取りとなりますが、提案や改善業務は会話ベースで行うこともあるため英語力を活かしていただくことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境