• 接客・販売スタッフ

    ≪未経験者採用≫店舗運営職/年間休日120日以上/商品管理やスタッフ管理などの魅力的なお店作りに向けたマネジメント業務をお任せします!

    株式会社サンドラッグ
    正社員
    • 情報更新日:2025/08/07

    仕事内容

    具体的な業務内容

    商品管理やスタッフ管理など、魅力的なお店作りに向けたマネジメント業務.

    【具体的な業務内容】

    商品管理: 商品の陳列や発注・在庫の管理。売上データや天候など様々な要因を分析し、お客様のニーズを満たせる店舗を目指します.


    スタッフ管理: スタッフへの業務内容や接客対応の教育、業務の割り振り。店長昇格後は、店舗の繁忙度予測、シフト調整、パート・アルバイトの採用まで担当します.


    改善提案: 業務効率化アイデアや売上アップに繋がる新商品の導入など、現場の声を基にブラッシュアップ。入社1年目から提案機会があります.


    販売促進企画: シーズンごとに、おすすめ商品の販売コンクールを実施。店舗全員で協力して演出変更や商品知識の共有を行います.

    変更の範囲

    なし

    求める経験・スキル

    学歴不問

    職種未経験OK

    業種未経験OK
    • 募集要項
    • 企業情報
    • 募集要項

      職種分類
      サービス、販売系 > 販売、売場担当
      勤務地
      雇入れ直後
      全国832店舗(2024年3月時点)の中から、住居地から通勤可能な店舗に配属. 東北、東海、北関東、関西、首都圏、中国・四国、甲信越、九州エリアに店舗あり

      ナショナル社員は全国転勤あり 。

      広域エリア社員は同社規定のエリア内で転居を伴う店舗異動あり 。

      狭域エリア社員は転居を伴う店舗異動なし 。

      希望する区分を選択可能ですが、採用状況により希望に添えない場合もあります

      変更の範囲
      なし
      契約期間 契約期間の定め:無し
      給与
      年収 250万円 ~ 350万円

      基本給(年齢給+職能給)184,650円~233,550円.

      ナショナル社員:月額給与205,150円~261,050円(基本給+諸手当20,500円~27,500円).

      広域・狭域エリア社員:月額給与200,150円~256,050円(基本給+諸手当15,500円~22,500円).

      諸手当:地域手当(5,000円~12,000円 ※居住地により異なる)、ナショナル社員選択手当(5,000円)、自己育成手当(5,000円)等.

      その他手当:通勤手当(全額支給)、医薬品登録販売者手当(最大2万円/月)、役職手当、転勤手当、自己育成手当、残業手当、育児手当(小学3年生まで支給。第一子1万円、第二子1.5万円、第三子以降2万円)などは別途支給.

      昇給:年1回(4月)※入社3ヶ月経過後.

      賞与:年2回(7月、12月)※入社3ヶ月経過後。入社3ヶ月以上6ヶ月未満の方は別途規定により謝礼金を支給.

      キャリアモデル年収例:

      20歳 1年目 狭域エリア社員/資格なし:月額200,150円、想定年収3,139,800円.

      30歳 1年目 広域エリア社員/資格あり(実務経験無):月額247,550円、想定年収3,864,600円.

      40歳 1年目 ナショナル社員/資格あり(実務経験有):月額271,050円、想定年収4,186,600円.

      27歳 5年目 ナショナル社員/店舗運営責任者:月額419,210円、想定年収6,217,520円.

      32歳 10年目 ナショナル社員/SV:月額520,150円、想定年収7,779,800円.

      37歳 15年目 ナショナル社員 課長:月額593,050円、想定年収9,518,600円.
      勤務時間
      10:00〜19:00
      10:00~19:00
      休日休暇
      年間休日・休暇合計123日以上/年(所定休日月平均9.8日・有給休暇5日間含む).

      シフト制 (月8〜11日).

      希望公休制度(月に2~3回、希望休日取得可能).

      年次有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与。以後、勤続年数に応じて増加、20日が上限).

      年末年始休暇、特別休暇(冠婚葬祭時など就業規則規定による)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、出産休暇.
      待遇・福利厚生
      育児・介護休暇制度、産前・産後休暇制度、育児短時間勤務延長制度、育児休業延長制度、育児手当、出産お祝い金制度.

      退職金制度(退職一時金、確定拠出年金)、復職祝金制度、ボランティア奨励制度、GLTD(団体長期障害所得補償保険).

      従業員購買割引制度、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、がん検診補助制度.

      社員表彰式(優秀販売員・優秀接客・各職種新人賞表彰).

      入社2年目提案会議、PB開発提案、店舗出店提案.

      ジョブローテーション制度、社内公募制度.

      組合旅行(北海道、沖縄)、社員懇親会.

      自社保養所(南箱根山荘、山中湖リゾートマンション)あり 。社員・家族は一人一泊500円で利用可能 。
      リモートワーク
      未選択
      仕事・事業
      事業内容: ドラッグストアチェーンの経営、調剤薬局の経営、フランチャイズ(FC)及びボランタリー店の経営(商品供給及び経営指導)、プライベートブランド商品の開発.


      企業理念: 国民の「健康で豊かな暮らし」の実現を目指し、「毎日が明るく楽しい生活」の創造に貢献する店舗づくりを目指しています.


      事業優位性: 「1店舗2ライン制」という独自の店舗運営スタイル(オペレーション職、カウンセリング販売職)と、「ビューティアドバイザー職」を確立し、専門性と効率性を両立.


      技術力・開発力: 地域のお客様の声をもとに、専門メーカーとタイアップしてPB商品を開発。多くの商品が各カテゴリーでトップクラスの売上を誇り、企画、製造、流通を一貫管理することでリーズナブルで高品質な商品を提供.


      業務改善: 業務効率化のための「提案会議」を年数回実施。入社年数に関わらず、社員一人ひとりが会社全体の新しいマニュアル作成に貢献できる.


      募集背景: 増員募集.


      募集予定人数・期間: 20人 / 3ヶ月.
      働く人・社風)
      店舗は首都圏から東北・甲信越・東海・関西・中国・九州と全国へ展開中.

      人材育成に注力しながら経営基盤を固め、地域のお客様に喜ばれる「安心・信頼・便利」の店舗づくりを進めている.

      店舗から生まれる意見やアイデアを大切にし、確かな検証のもとに改善を行っていく社風.
    • 企業情報

      企業名 株式会社サンドラッグ
      URL http://www.sundrug.co.jp/index.html
      所在地 東京都府中市若松町1丁目38番地の1
      設立 1965年4月
      業種 小売業
      資本金 3,931,000,000円
      代表者 代表取締役社長 貞方 宏司
      株式情報 9989(東証プライム)

    エージェント情報

    求職者の可能性を引き出す転職支援をしませんか?
    『誰もが自信を持ち、胸を張れる世界を創造する』ビジョンを叶えるため、求職者のキャリアと人生に向き合っています!
    ▼私たちの思い
    代表の石渡は人材業界でキャリアを積む中で、求職者一人ひとりが持つ本来の可能性が埋もれている現状に強い問題意識を抱いてきました。
    「どんな人でも、自分にしかできないことがある。それを見つけるためのサポートがしたい」という信念のもと、2021年にオンライズを設立。学歴や経歴にとらわれず、行動力や成長意欲を評価することで、誰もが自信を持って未来を切り拓ける社会を目指しています。

    「誰かの人生を動かす仕事がしたい」「でも、数字を追うだけの支援にはしたくない」
    そんな葛藤を抱えたあなたにこそ、オンライズでのキャリアアドバイザーという選択肢を知ってほしいと思います。
    私たちは単なる人材紹介ではない、“本音と本質に向き合うキャリア支援”を大切にしています。

    5年以内に【未経験転職支援実績No.1の会社】を目指しています。
    日本で1番若者の人生を変える会社になります。

    私たちと一緒に「誰もが自信を持ち、胸を張れる世界」の実現を目指してみませんか?
    社名 株式会社オンライズ