具体的な業務内容
【東京】社内SE※マネージメント及びPM(マネージメント及び上流工程を担当)
基幹システム刷新に伴い周辺システムの対応を進めており、社内SEとして基幹システム開発の上流工程をチームごとに推進して行くにあたり、全体のマネージメント及び人員のマネージメント、ベンダーやメーカーとの折衝をご担当頂きます。
開発フェーズ・ヘルプデスク・インフラ構築は、基本的に外部ベンダーに任せています。
財務会計/人事給与/物流システム/基幹システムは、パッケージです。
【基幹システムの種類】
マスタ管理システム・受発注システム・物流システム・POSシステム・買掛システム・在庫システム・財務会計システム・人事給与システム・営業支援システム・顧客管理システム
【入社後のキャリアパス】
今回の採用は課長候補としての採用となります。
社内SEとしての業務内容は上流工程がメインですが、プロジェクトチームの人員調整や外部開発会社や社内他部署との折衝などマネージメントのご経験が必要です。
★しっかりご実績を残して頂き次長/部長へのステップアップも可能でございます!
【組織体制】
部長職1名、次長職1名、課長職4名、アプリケーション担当者19名、インフラ担当者4名、で構成されています。
年齢は28〜50歳です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境